安友 康二 (100.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
免疫学 (Immunology), 小児科学 (Pediatrics), 膠原病学 (Rheumatology) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 先端医学 (学部), 免疫学・寄生虫学 (学部), 免疫学・寄生虫学実習 (学部), 医学概論 (共通教育), 基礎医学 (学部), 寄生虫学・免疫学/寄生虫学実習・免疫学実習 (学部), 微生物・免疫学実習 (大学院), 微生物学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 技術英語入門 (学部), 生体防御医学 (大学院), 生体防御医学演習 (大学院), 研究室配属 (学部), 細菌学 (学部), 細菌学・細菌学実習 (学部), 細菌学実習 (学部) |
研究テーマ: |
Tリンパ球生物学,免疫・炎症性疾患の遺伝学 |
|
大塚 邦紘 (40.8%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), 免疫学 (Immunology) |
担当授業科目: |
(基礎系)国家試験・CBT対策講義 (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔分子病態学 (大学院), 口腔分子病態学演習 (大学院), 口腔病理学 (学部), 実践口腔科学コアセミナー (大学院), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 病理学 (学部), 病理学・口腔病理学 (学部), 病理学実習 (学部), 難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
免疫病理学 (シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome), 自己免疫疾患, 特発性肺線維症, 非標識イメージング) |
|
近藤 博之 (28.6%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
免疫学・寄生虫学 (学部), 免疫学・寄生虫学実習 (学部), 寄生虫学・免疫学/寄生虫学実習・免疫学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(石丸 直澄) (20.4%) / (退職) [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
病理学 (Pathology), 免疫学 (Immunology) |
研究テーマ: |
自己免疫疾患発症機序 (自己免疫 (autoimmune), T細胞活性化 (T cell activation), NF-kB, 性ホルモン (sex hormone), シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome)) |
|
石舟 智恵子 (18.4%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
免疫学 (Immunology) |
研究テーマ: |
Notchシグナルによる免疫担当細胞の分化・機能制御 (Notchシグナル, Tリンパ球 (T lymphocytes), ミエロイド細胞, 樹状細胞 (dendritic cell), マクロファージ (macrophage), 腸管上皮間リンパ球(IEL), T細胞活性化 (T cell activation), 細胞分化 (cell differentiation)) |
|
有持 秀喜 (14.3%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), 基礎医学 (学部), 細菌学 (学部), 細菌学・細菌学実習 (学部), 細菌学実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
佐々木 由紀 (12.2%) / 特任講師 [詳細] |
|
|
福場 真美 (10.2%) / 助教 [詳細] |
|
学位: |
歯学博士 |
専門分野: |
免疫病理学 (Pathology and Immunology) |
担当授業科目: |
(臨床系)国家試験・CBT対策講義 (学部), 口腔内科各論1 (学部), 口腔内科学 (大学院), 口腔内科学AB 講義 (学部), 口腔内科学C 講義 (学部), 口腔内科学演習 (大学院), 口腔内科総論 (学部), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 実践口腔科学実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
上原 久典 (6.1%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology) |
担当授業科目: |
ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), 生命科学の研究手法 (大学院), 病理学(Ⅰ・Ⅱ) (学部), 病理学Ⅰ・病理学Ⅰ実習 (学部), 病理学Ⅱ・病理学Ⅱ実習 (学部), 病理学実習 (学部), 臨床病理(4年) (学部) |
研究テーマ: |
腫瘍の骨転移に関する研究, 肥満ががんの発生・進展に及ぼす影響に関する研究 (骨転移 (bone metastasis), 肥満とがん) |
|
常松 貴明 (4.1%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
加齢歯科学 (学部), 口腔保健衛生学基礎実習 (学部), 口腔分子病態学 (大学院), 口腔分子病態学演習 (大学院), 口腔病理学 (学部), 基礎生物学DⅠ (共通教育), 基礎生物学DⅡ (共通教育), 実践口腔科学コアセミナー (大学院), 小児口腔保健学 (大学院), 生命科学の研究手法 (大学院), 生理学・生化学・病理学・薬理学 (学部), 病理学 (学部), 病理学・口腔病理学 (学部), 病理学実習 (学部), 研究基礎ゼミ (学部), 総合歯科学一 (学部), 難治口腔疾患制御学実験実習 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
安井 武史 (4.1%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(工学), 博士(医学) |
専門分野: |
知的テラヘルツ計測, 生体医用光学, 応用光学 (Applied Optics), 応用光学 (Applied Optics) |
担当授業科目: |
STEM概論 (学部), オリエンテーション1年 (学部), オリエンテーション2年 (学部), オリエンテーション3年 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), マイクロ・ナノ工学 (大学院), 技術英語基礎2 (学部), 機械計測1 (学部), 機械計測2 (学部), 機械設計製図 (学部), 理工学特別実習 (大学院), 非破壊計測学 (大学院) |
研究テーマ: |
高分解テラヘルツ分光, 実時間テラヘルツ・イメージング, テラヘルツ周波数標準, テラヘルツ周波数コム, テラヘルツ応用計測, 生体の非線形光学を用いた生体コラーゲン顕微鏡, 光コム, ファイバーセンシング |
|
(塩田 洋) (4.1%) / 名誉教授 [詳細] |
|
|
矢野 隆章 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(理工) (共通教育), 光応用工学実験2 (学部), 光応用工学計算機実習 (学部), 半導体ナノテクノロジー基礎論 (学部), 理工学概論 (共通教育), 理工学特別実習 (大学院), 量子光学 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(加治佐 平) (2.0%) / (退職) [詳細] |
|
学位: |
博士(農学) |
専門分野: |
ライフサイエンス (Life sciences) [生体医工学 (Biomedical engineering)] |
研究テーマ: |
|
|
駒 貴明 (2.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ウイルス学 (Virology) |
担当授業科目: |
ウイルス学 (学部), ウイルス学実習 (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), プロテオミクス概論 (大学院), 微生物・免疫学実習 (大学院) |
研究テーマ: |
RNAウイルスの複製・病原性発現機構に関する研究 (HIV-1, ハンタウイルス, アレナウイルス, HDV, コロナウイルス) |
|
石川 大地 (2.0%) / 助教 [詳細] |
|
|
中島 公平 (2.0%) / 講師 [詳細] |
|
学位: |
学士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
内分泌・代謝コース (学部), 神経・精神・行動コース (学部), 脳神経外科学 (学部), 血液コース,内分泌・代謝コース (学部) |
研究テーマ: |
|
|
青田 桂子 (2.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(歯学), 歯学 |
専門分野: |
口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery), 口腔外科学, 口腔外科学 (Oral and Maxillofacial Surgery), 外科系歯学 (Oral and Maxillofacial Surgery) |
担当授業科目: |
加齢歯科学 (学部), 口腔と健康 (共通教育), 口腔内科各論1 (学部), 口腔内科学 (大学院), 口腔内科学AB 講義 (学部), 口腔内科学C 講義 (学部), 口腔内科学演習 (大学院), 口腔内科総論 (学部), 口腔機能再建学実験実習 (大学院), 外科系歯科学 (学部), 実践口腔科学実習 (大学院), 研究基礎ゼミ (学部), 社会と歯科医療 (学部), 総合歯科学三 (学部), 総合歯科学二 (学部) |
研究テーマ: |
抗TNF療法による唾液腺機能再生医療の構築, IP-10を分子標的としたシェーグレン症候群の新規診断・治療法の開発, JAK/STATシグナル制御を標的としたシェーグレン症候群の新規治療戦略, 免疫細胞フェノタイプによるシェーグレン症候群の個別化医療の構築 (シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome), 免疫細胞) |
|
三田村 佳典 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
眼科学 (Ophthalmology) |
担当授業科目: |
感覚情報医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 皮膚・感覚器コース (学部), 眼科学 (大学院), 眼科学(4年) (学部), 眼科学演習 (大学院) |
研究テーマ: |
網膜硝子体疾患 |
|
松井 尚子 (2.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
医学 (Medicine), 神経免疫 |
担当授業科目: |
内科学第一 (学部), 疾病学1 (学部), 薬理学 (学部), 血液・内分泌・神経 (学部) |
研究テーマ: |
重症筋無力症の発症メカニズム (重症筋無力症, 胸腺) |
|
坂根 亜由子 (2.0%) / 准教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
生化学 (Biochemistry), 分子生物学 (Molecular Biology), 細胞生物学 (Cell Biology) |
担当授業科目: |
先端医学 (学部), 医学概論 (共通教育), 基礎医学 (学部), 基礎医学統合実習 (学部), 技術英語入門 (学部), 生化学 (大学院), 生化学・生化学実習 (学部), 生化学入門 (共通教育), 生化学演習 (大学院), 研究室配属 (学部) |
研究テーマ: |
細胞内小胞輸送ならびに細胞骨格の制御機構に関する研究 (細胞内シグナル伝達, 神経伝達物質放出, 細胞接着) |
|
野間口 雅子 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
ウイルス学 (Virology) |
担当授業科目: |
ウイルス学 (学部), ウイルス学・ウイルス学実習 (学部), ウイルス学実習 (学部), オリエンテーション(1年) (学部), ヒューマンサイエンス(病理病態学) (大学院), プレ配属演習 (学部), 先端医学 (学部), 医学概論 (共通教育), 医学研究実習 (学部), 医学研究実習(2年) (学部), 基礎医学 (学部), 微生物・免疫学実習 (大学院), 微生物学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 微生物病原学 (大学院), 微生物病原学演習 (大学院), 技術英語入門 (学部), 研究室配属 (学部) |
研究テーマ: |
HIV-1/SIVの複製と進化・適応に関する研究 (HIV-1, SIV, アクセサリー蛋白質, キャプシド, 宿主因子) |
|
福井 仁美 (2.0%) / 技術員 [詳細] |
|
|
島田 光生 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
|
担当授業科目: |
器官病態修復医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 消化器コース (学部), 消化器・小児外科学 (学部), 消化器・小児外科学(4年) (学部), 消化器・移植外科学 (大学院), 消化器・移植外科学演習 (大学院), 臨床医学 (学部), 臨床実習入門(講義) (学部) |
研究テーマ: |
(肝臓移植, 消化器外科·内視鏡外科, コンピューター外科, 臨床腫瘍学, 外科代謝栄養学) |
|
酒井 徹 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(栄養学), 博士(医学) |
専門分野: |
公衆栄養学 (Public Health Nutrition), 栄養免疫学 (Nutritional Immunology) |
担当授業科目: |
データ解析学 (学部), 予防歯科学 実習 (学部), 予防歯科学B 講義 (学部), 予防歯科学各論 (学部), 予防歯科学実習 (学部), 人間栄養学特論 (大学院), 公衆栄養学 (学部), 公衆栄養学セミナー (大学院), 公衆栄養学実習 (学部), 公衆栄養学実験 (大学院), 公衆栄養学演習 (大学院), 公衆栄養学特別実験 (大学院), 公衆栄養学特論 (大学院), 公衆衛生学実習 (学部), 国際栄養学特論 (大学院), 国際栄養学特論/International Nutrtiion (大学院), 地域公衆栄養学 (学部), 宇宙と栄養・医学概論 (大学院), 実践栄養学演習 (学部), 栄養免疫学特論 (大学院), 栄養英語 (学部), 給食栄養管理論 (学部), 給食栄養管理論実習 (学部), 給食経営管理論実習(学校) (学部), 給食経営管理論実習(学校又は事業所) (学部), 給食運営管理論 (学部), 給食運営管理論実習 (学部) |
研究テーマ: |
|
|
(林 良夫) (2.0%) / 名誉教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
病理学 (Pathology), 免疫学 (Immunology) |
研究テーマ: |
自己免疫疾患の病因に関する研究 (自己免疫 (autoimmune), 病因, 自己抗原) |
|
梶 龍兒 (2.0%) / 名誉教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
医学 (Medicine) |
担当授業科目: |
生命倫理概論 (大学院), 臨床医科学概論 (大学院) |
研究テーマ: |
|
|
西岡 安彦 (2.0%) / 教授 [詳細] |
|
学位: |
博士(医学) |
専門分野: |
呼吸器内科学 (Respiratory Medicine) |
担当授業科目: |
アレルギー・自己免疫コース (学部), アレルギー・自己免疫コース(3年) (学部), 医学概論 (共通教育), 呼吸器コース (学部), 呼吸器コース(3年) (学部), 呼吸器コース,アレルギー・自己免疫コース (学部), 呼吸器・膠原病内科学 (大学院), 呼吸器・膠原病内科学(4年) (学部), 呼吸器・膠原病内科学演習 (大学院), 生体防御腫瘍医学実験実習・臨床研究実習 (大学院), 臨床医学 (学部) |
研究テーマ: |
肺線維症に対する分子標的治療の開発に関する研究, 肺癌に対する特異的免疫療法の開発に関する研究 (肺線維症 (pulmonary fibrosis), 間質性肺疾患 (interstitial lung disease), 肺癌 (lung cancer), 癌免疫療法 (cancer immunotherapy)) |
|
(永廣 信治) (2.0%) / 名誉教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
医学 (Medicine), 医学 (Medicine), 脳神経外科 (Neurosurgery) |
研究テーマ: |
脳動脈瘤増大・破裂における分子機構と薬物制御 (脳動脈瘤 (brain aneurysm), 高血圧 (hypertension), エストロゲン (estrogen), 炎症 (inflammation), 酸化ストレス (oxidative stress)), 脳血管病克服のための国際共同研究ネットワークの構築, 脳動脈瘤破裂の病態解析と早期診断・薬物治療へのアプローチ (脳動脈瘤 (brain aneurysm)) |
|
佐々木 卓也 (2.0%) / 名誉教授 [詳細] |
|
学位: |
医学博士 |
専門分野: |
生化学 (Biochemistry), 分子生物学 (Molecular Biology), 細胞生物学 (Cell Biology) |
研究テーマ: |
小胞輸送ならびに細胞骨格の制御機構,神経機能異常や癌の浸潤·転移等の病態の解明をターゲットにしている (細胞内シグナル伝達, 神経伝達物質放出, 記憶形成, 細胞運動, 細胞接着) |
|