 |
学位: |
博士(工学) |
専門分野: |
都市計画学 (Urban Planning) |
担当授業科目: |
STEM演習 (学部), プロジェクト総合演習 (学部), 参加型デザイン (学部), 建築設計製図1 (学部), 建設の歴史とくらし (学部), 景観デザイン (学部), 景観工学概論 (学部), 社会基盤設計演習 (学部), 都市・地域計画論 (大学院), 都市交通計画特論 (大学院) |
研究テーマ: |
往来による主体・地域変容論,場所性の存亡論,祭事・地域の相互関係論,地域課題と生業の継承論 など |
|
 |
学位: |
工学博士 |
専門分野: |
都市交通計画 (Urban Transport Planning) |
担当授業科目: |
ビジネスモデル特論 (大学院), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 合意形成技法 (学部), 実践力養成型インターンシップ (学部), 都市交通計画特論 (大学院) |
研究テーマ: |
地区レベルの交通計画, 都市の交通需要管理, 自転車利用空間の設計, 市民参加型計画, 交通社会実験, パブリックインボルブメント, 景観デザイン, 環境学習支援 (ITS, 交通安全, TDM, 中心市街地活性化, 公共交通, ワークショップ, CG/VRML, 総合的学習の時間) |
|