検索:
徳島大学大学院社会産業理工学研究部理工学域応用化学系物質合成化学分野
徳島大学先端技術科学教育部物質生命システム工学専攻化学機能創生コース物質機能化学講座
徳島大学理工学部理工学科応用化学システムコース物質合成化学講座
徳島大学創成科学研究科理工学専攻応用化学システムコース(創成科学研究科)物質合成化学講座(創成科学研究科)
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

関連情報

個人のホームページ

関連のある学内の研究者

平野 朋広 (26.1%) / 教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 高分子合成化学 (Synthetic Polymer Chemistry)
担当授業科目: STEM概論 (学部), STEM演習 (学部), プレゼンテーション技法(D) (大学院), 労務管理 (学部), 化学環境工学特論 (大学院), 有機化学演習 (学部), 機能高分子工学 (大学院), 物質合成化学特論 (大学院), 理工学特別実習 (大学院), 生産管理 (学部), 立体化学特論 (大学院), 高分子化学1 (学部), 高分子化学2 (学部), 高分子化学特論 (大学院)
研究テーマ: ラジカルおよびアニオン重合による立体規則性ポリマーの合成およびキャラクタリゼーション (アニオン重合 (anionic polymerization), ラジカル重合 (radical polymerization), 立体規則性ポリマー (stereoregular polymer))
鳥井 浩平 (10.9%) / 特任助教   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 人工知能 (Artificial Intelligence)
担当授業科目: AI総合演習 (共通教育)
研究テーマ: 医用画像AI開発支援ソフトウェアの開発,ニューラルネットワークの教師なし学習によって得られる潜在表現の解析とその応用,脳の実構造に基づくニューラルネットワークの構築 (人工知能 (artificial intelligence), 医用画像 (medical image), ニューラルネットワーク (neural network), ソフトウェア (software), コンピュータビジョン (computer vision))
水口 仁志 (10.9%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 分析化学 (Analytical Chemistry), 電気化学 (Electrochemistry)
担当授業科目: STEM演習 (学部), 分析・環境化学特論 (大学院), 化学分析設計学 (大学院), 化学環境工学特論 (大学院), 地球環境化学 (学部), 基礎化学実験 (学部), 応用化学コース実験1 (学部), 応用化学特別講義2 (学部), 機器分析化学 (学部), 電気化学 (学部)
研究テーマ: 微量元素の簡易分析法の開発, トラックエッチ膜フィルター電極を用いる新規な電気化学分析法の開発 (トラックエッチドメンブレンフィルター, バイオセンサ (biosensor), 電極触媒, 簡易分析, 脳内物質分析, 水質管理, ICTを活用した実習教材)
吉田 健 (10.9%) / 准教授   [詳細]
Portrait
学位: 博士(理学)
専門分野: 物理化学 (Physical Chemistry), 溶液化学 (Solution Chemistry)
担当授業科目: SIH道場~アクティブ・ラーニング入門~(理工) (共通教育), STEM演習 (学部), 化学環境工学特論 (大学院), 基礎化学実験 (学部), 応用化学コース実験1 (学部), 溶液化学 (学部), 物理化学特論 (大学院), 生体分子プロセス工学 (大学院), 量子化学 (学部)
研究テーマ: 液体,流体中の物理化学
押村 美幸 (6.5%) / 講師   [詳細]
Portrait
学位: 博士(工学)
専門分野: 高分子合成化学
担当授業科目: STEM演習 (学部), 化学環境工学特論 (大学院), 基礎化学実験 (学部), 応用化学コース実験1 (学部), 応用化学コース実験2 (学部), 有機化学4 (学部), 有機化学実験法 (学部), 有機材料特論 (大学院), 機能高分子工学 (大学院)
研究テーマ: 開環重合によるポスエステル合成 (開環重合, 脂肪族ポリエステル)
(右手 浩一) (6.5%) / 名誉教授   [詳細]
Portrait
学位: 工学博士
専門分野: 高分子特性解析 (Polymer Characterization), 高分子合成化学 (Synthetic Polymer Chemistry), 高分子の構造と基礎物性 (Structure and Fundamental Properties of Macromolecular Compounds)
研究テーマ: 核磁気共鳴分光法(NMR)とクロマトグラフィーによる高分子キャラクタリゼーション (パルス磁場勾配NMR, LC-NMR, 臨界吸着クロマトグラフィー), ビニルモノマーの共重合における組成・連鎖分布の規制 (精密重合, 高分子材料設計), 均一ポリマーの合成および分離精製と構造化学 (超臨界流体クロマトグラフィー, 単結晶X線結晶構造解析, 質量分析, 熱分析)