検索:
徳島大学大学院医歯薬学研究部医学域栄養科学部門医科栄養学系実践栄養学
徳島大学研究クラスター群研究クラスター群 (ミッション実現)2201003 プレシジョン栄養学の研究基盤確立を目指す食と栄養研究クラスター
(researchmapへのインポート用ファイル) [PDF解説] [researchmapへの自動反映について]

研究活動

個人のホームページ

専門分野

公衆栄養学 (Public Health Nutrition), 公衆衛生学 (Public Health), 栄養疫学

研究テーマ

徳島県における職域コホート研究, 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA), 大豆製品・大豆含有成分と健康, 子育て世代のワークライフバランスと食生活, 子供の存在がその親の食習慣に与える影響の研究(POTATO Study)

著書・論文

著書:

1. 酒井 徹, 郡 俊之, 中本 真理子, 中本 晶子 :
公衆栄養学 第7版,
株式会社 講談社, 東京, 2023年1月.
2. 中本 真理子 :
管理栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 第10巻「公衆栄養学」2021年版,
2021年3月.
3. 中本 真理子 :
公衆栄養学第5版,
株式会社 講談社サイエンティフィク, 東京, 2015年2月.
4. 中本 真理子 :
公衆栄養学第5版,
株式会社 講談社サイエンティフィク, 東京, 2015年2月.
5. 中本 真理子 :
臨床栄養実践ガイド(免疫疾患(食物アレルギーなど)),
株式会社 中外医学社, 東京, 2014年8月.

学術論文(審査論文):

1. Mariko Nakamoto, Koki Torami, Thuy Thi Bui, Ayumi Tojyo, Kana Yamada, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Associations between dietary diversity and high sensitive C-reactive protein among Japanese workers: findings of a cross-sectional and longitudinal study.,
European Journal of Nutrition, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 119532,   DOI: 10.1007/s00394-024-03389-9,   PubMed: 38780630)
2. Yuko Tanaka, Akiko Nakamoto, Haruka Ohhashi, Mariko Nakamoto and Tohru Sakai :
Flavonoids, nobiletin, heptamethoxyflavone, and genistein enhance antigen-presenting cell function in vitro,
Exploration of Immunology, Vol.4, 333-340, 2024.
(DOI: 10.37349/ei.2024.00144,   Elsevier: Scopus)
3. Thuy Thi Bui, Mariko Nakamoto, Kana Yamada, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Associations between dietary diversity and dyslipidemia among Japanese workers: cross-sectional study and longitudinal study findings.,
European Journal of Nutrition, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 119533,   DOI: 10.1007/s00394-024-03403-0,   PubMed: 38703224)
4. Mariko Nakamoto, Koki Torami, Miku Kanmura, Mai Yoshida, Akiko Nakamoto and Tohru Sakai :
Changes in higher-level functional capacity during the COVID-19 pandemic among older adults living in Japan.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.71, No.1.2, 66-74, 2024.
(徳島大学機関リポジトリ: 119430,   DOI: 10.2152/jmi.71.66,   PubMed: 38735727,   CiNii: 1390018672472901376,   Elsevier: Scopus)
5. Yuko Tanaka, Mako Yamamoto, Haruka Ohhashi, Akiko Nakamoto, Mariko Nakamoto and Tohru Sakai :
The Soy Isoflavone Genistein Enhances IFN-γ-Induced PD-L1 Expression in B16F1 Melanoma Cells in Vitro,
BPB Reports, Vol.7, No.1, 21-25, 2024.
(DOI: 10.1248/bpbreports.7.1_21,   CiNii: 1390862112961703552)
6. Mako Yamamoto, Yuko Tanaka, Risako Takeda, Akiko Nakamoto, Mariko Nakamoto, Hideo Yagita and Tohru Sakai :
Soy isoflavone genistein attenuates the efficacy of immune checkpoint therapy in C57BL/6 mice inoculated with B16F1 melanoma and a high PD-L1 expression level reflects tumor resistance.,
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.74, No.1, 57-62, 2023.
(DOI: 10.3164/jcbn.23-76,   PubMed: 38292119,   CiNii: 1390298668091681152)
7. Akiko Nakamoto, Yuwa Hirabayashi, Chieri Anzaki, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Yoshitaka Nii and Tohru Sakai :
Effects of polymethoxyflavonoids on T helper 17 cell differentiation in vitro and in vivo.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1.2, 166-170, 2023.
(徳島大学機関リポジトリ: 118348,   DOI: 10.2152/jmi.70.166,   PubMed: 37164715)
8. Mariko Nakamoto, Tsuzuri Nagashima, Yukiko Tanaka, Satomi Ono, Yuki Iwasaki, Akiko Nakamoto, Shu Zhang, Kaori Kinoshita, Kanae Furuya, Tomoko Imai, Rei Otsuka and Tohru Sakai :
Validation of a dietary balance score in middle-aged and older community-dwelling Japanese,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.3.4, 377-387, 2023.
(DOI: 10.2152/jmi.70.377,   PubMed: 37940522)
9. Akiko Nakamoto, Miho Goto, Hina Hasegawa, Chieri Anzaki, Mariko Nakamoto, Emi Shuto and Tohru Sakai :
Essential Oil of Citrus sudachi Suppresses T Cell Activation Both In Vitro and In Vivo.,
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Vol.68, No.6, 513-520, 2022.
(DOI: 10.3177/jnsv.68.513,   PubMed: 36596549)
10. Mariko Nakamoto, Miku Kanmura, Mai Yoshida, Yukiko Tanaka, Satomi Ono, Yuki Iwasaki, Akiko Nakamoto and Tohru Sakai :
Validity of dietary diversity assessed using short-form questionnaire among older Japanese community dwellers.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.69, No.1.2, 31-37, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 117008,   DOI: 10.2152/jmi.69.31,   PubMed: 35466143,   CiNii: 1390010457686573824)
11. Mariko Nakamoto, Miku Kanmura, Mai Yoshida, Kana Yamada, Akiko Nakamoto and Tohru Sakai :
Dietary diversity and food choice motives during the COVID-19 pandemic among older Japanese: An Internet Panel Survey.,
Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.31, No.3, 433-440, 2022.
(徳島大学機関リポジトリ: 118468,   DOI: 10.6133/apjcn.202209_31(3).0011,   PubMed: 36173215,   CiNii: 1050584022352949504)
12. Akiko Nakamoto, Hirabayashi Yuwa, Anzaki Chieri, Mariko Nakamoto, Emi Shuto and Tohru Sakai :
Nobiletin suppresses the development of experimental autoimmune encephalomyelitis mediated by modulation of T helper 17 cell differentiation,
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.69, No.2, 145-150, 2021.
(徳島大学機関リポジトリ: 116141,   DOI: 10.3164/JCBN.20-178,   PubMed: 34616106,   Elsevier: Scopus)
13. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Chikako Tange, Yukiko Nishita, Makiko Tomida, Tomoko Imai, Tohru Sakai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Intake of isoflavones reduces the risk of all-cause mortality in middle-aged Japanese.,
European Journal of Clinical Nutrition, 2021.
(DOI: 10.1038/s41430-021-00890-w,   PubMed: 33712722)
14. Akiko Nakamoto, Risako Takeda, Yuwa Hirabayashi, Mariko Nakamoto, Emi Shuto and Tohru Sakai :
Citrus Polymethoxyflavonoids, Nobiletin, Heptamethoxyflavone and Natsudaidain, Suppress T Cell Activation In Vitro and In Vivo,
BPB Reports, Vol.3, No.4, 138-141, 2020.
(DOI: 10.1248/bpbreports.3.4_138)
15. Mariko Nakamoto, Yuna Yun, Mariko Omine, Sarasa Mori, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Dietary diversity and characteristics of lifestyle and awareness of health in Japanese workers:a cross-sectional study.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 255-264, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 115420,   DOI: 10.2152/jmi.67.255,   PubMed: 33148898)
16. Maria Ulfa, Momoyo Azuma, Masami Satou, Takaaki Shimohata, Shiho Fukushima, Junko Kido, Mariko Nakamoto, Takashi Uebanso, Kazuaki Mawatari, Takahiro Emoto, Masatake Akutagawa, Yohsuke Kinouchi and Akira Takahashi :
Inactivation of Extended-spectrum β-Lactamase (ESBL)-producing Escherichia Coli by UVA-LED Irradiation System.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1-2, 163-169, 2020.
(徳島大学機関リポジトリ: 114642,   DOI: 10.2152/jmi.67.163,   PubMed: 32378601,   Elsevier: Scopus)
17. Mami Mitani, Yuki Minatogawa, Akiko Nakamoto, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Yoshitaka Nii and Tohru Sakai :
Sudachitin, polymethoxyflavone from Citrus sudachi, enhances antigen-specific cellular and humoral immune responses in BALB/c mice.,
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.64, No.2, 158-163, 2019.
(DOI: 10.3164/jcbn.18-70,   PubMed: 30936628,   Elsevier: Scopus)
18. Mariko Nakamoto, Mariko Omine, Yuna Yun, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Associations of dietary diversity with allergic diseases in Japanese workers: a cross-sectional study.,
Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.28, No.4, 857-869, 2019.
(DOI: 10.6133/apjcn.201912_28(4).0023,   PubMed: 31826384,   Elsevier: Scopus)
19. Mariko Nakamoto, Yukiko Tanaka, Satomi Ono, Akiko Nakamoto, Emi Shuto and Tohru Sakai :
Associations of marital and parental status and family members living together with health-related behaviors in Japanese young workers : a cross-sectional study.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1-2, 141-147, 2019.
(徳島大学機関リポジトリ: 113409,   DOI: 10.2152/jmi.66.141,   PubMed: 31064927)
20. Akiko Nakamoto, Mami Mitani, Kana Urayama, Akari Maki, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Yoshitaka Nii and Tohru Sakai :
Nobiletin Enhances Induction of Antigen-Specific Immune Responses in BALB/c Mice Immunized with Ovalbumin.,
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Vol.65, No.3, 278-282, 2019.
(DOI: 10.3177/jnsv.65.278,   PubMed: 31257269)
21. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Mariko Nakamoto, Miwa Yamaguchi, Miho Fujioka, Yuki Iwasaki and Kokichi Arisawa :
Inverse association between soy food consumption, especially fermented soy products intake and soy isoflavone, and arterial stiffness in Japanese men.,
Scientific Reports, Vol.8, No.1, 9667, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 112443,   DOI: 10.1038/s41598-018-28038-0,   PubMed: 29941884)
22. Tirani Bahari, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Keisuke Miki, Masashi Ishizu and Kokichi Arisawa :
Nutrient-derived dietary patterns and their association with metabolic syndrome in a Japanese population,
Journal of Epidemiology, Vol.28, No.4, 194-201, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 110919,   DOI: 10.2188/jea.JE20170010,   PubMed: 29151477)
23. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Tomoko Imai, Tohru Sakai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Soy food and isoflavone intake reduces the risk of cognitive impairment in elderly Japanese women.,
European Journal of Clinical Nutrition, Vol.27, No.6, 1458-1462, 2018.
(DOI: 10.1038/s41430-017-0061-2,   PubMed: 29348624,   Elsevier: Scopus)
24. Sakurako Katsuura-Kamano, Hirokazu Uemura, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Tirani Bahari, Keisuke Miki, Masashi Ishizu, Fusakazu Sawachika and Kokichi Arisawa :
Dietary calcium intake is associated with serum high-sensitivity C-reactive protein level in the general Japanese population,
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, Vol.62, No.1, 89-93, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 111900,   DOI: 10.3164/jcbn.17-48,   PubMed: 29371759,   CiNii: 1390282679650033664)
25. Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Soy product and isoflavone intake associations with allergic diseases in Japanese workers: rhinitis, dermatitis and asthma.,
Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition, Vol.27, No.6, 1277-1285, 2018.
(DOI: 10.6133/apjcn.201811_27(6).0015,   PubMed: 30485927)
26. Xiaolin Yang, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Yumi Kuwamura, Ayako Tamura, Hirokazu Uemura, Kokichi Arisawa, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Associations between intake of dietary fermented soy food and concentrations of inflammatory markers: a cross-sectional study in Japanese workers,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.1-2, 74-80, 2018.
(徳島大学機関リポジトリ: 111414,   DOI: 10.2152/jmi.65.74,   PubMed: 29593198,   CiNii: 1390282679224674560,   Elsevier: Scopus)
27. Tirani Bahari, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Keisuke Miki, Fusakazu Sawachika and Kokichi Arisawa :
Association between Dietary Patterns and Serum Adiponectin: A Cross-Sectional Study in a Japanese Population,
International Journal of Food Sciences and Nutrition, 1-10, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 111912,   DOI: 10.1080/09637486.2017.1338249,   PubMed: 28637371)
28. Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Mariko Nakamoto, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata and Takao Suzuki :
The effect of modifiable healthy practices on higher-level functional capacity decline among Japanese community dwellers.,
Preventive Medicine Reports, Vol.5, 205-209, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 115690,   DOI: 10.1016/j.pmedr.2016.12.022,   PubMed: 28070478)
29. Tohru Sakai, Miyuki Ohhata, Misaki Fujii, Sayaka Oda, Yasuna Kusaka, Miki Matsumoto, Akiko Nakamoto, Tomoyo Taki, Mariko Nakamoto and Emi Shuto :
Brazilian Green Propolis Promotes Weight Loss and Reduces Fat Accumulation in C57BL/6 Mice Fed A High-Fat Diet,
Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.40, No.4, 391-395, 2017.
(DOI: 10.1248/bpb.b16-00577,   PubMed: 28381793,   Elsevier: Scopus)
30. Hitomi Kobayashi, Mami Mitani, Yuka Minatogawa, Satoko Hayashi, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Yoshitaka Nii and Tohru Sakai :
Extracts of citrus Sudachi peel attenuate body weight gain in C57BL/6 mice fed a high-fat diet,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1.2, 20-23, 2017.
(徳島大学機関リポジトリ: 111075,   DOI: 10.2152/jmi.64.20,   PubMed: 28373623)
31. Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Mariko Nakamoto, Tomoko Imai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Dietary diversity decreases the risk of cognitive decline among Japanese older adults,
Geriatrics & Gerontology International, Vol.17, No.6, 937-944, 2016.
(DOI: 10.1111/ggi.12817,   PubMed: 27380888,   Elsevier: Scopus)
32. Rei Otsuka, Yuki Kato, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Mariko Nakamoto, Tomoko Imai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Age-related changes in energy intake and weight in community-dwelling middle-aged and elderly Japanese,
The Journal of Nutrition, Health & Aging, Vol.20, No.4, 383-390, 2016.
(DOI: 10.1007/s12603-016-0715-0,   PubMed: 26999237,   Elsevier: Scopus)
33. Rei Otsuka, Yuki Kato, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Mariko Nakamoto, Makiko Tomida, Tomoko Imai, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata and Takao Suzuki :
Dietary diversity and 14-year decline in higher-level functional capacity among middle-aged and elderly Japanese.,
Nutrition, Vol.32, No.7 8, 784-789, 2016.
(DOI: 10.1016/j.nut.2016.01.022,   PubMed: 27068882,   Elsevier: Scopus)
34. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Atsumu Yuki, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata and Takao Suzuki :
Higher gait speed and smaller sway area decrease the risk for decline in higher-level functional capacity among middle-aged and elderly women,
Archives of Gerontology and Geriatrics, Vol.61, No.3, 429-436, 2015.
(DOI: 10.1016/j.archger.2015.08.001,   PubMed: 26302677,   Elsevier: Scopus)
35. Mariko Nakamoto, Hirokazu Uemura, Tohru Sakai, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mineyoshi Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
Inverse association between soy food consumption and insulin resistance in Japanese adults,
Public Health Nutrition, Vol.18, No.11, 2031-2040, 2015.
(DOI: 10.1017/S136898001400247X,   PubMed: 25382603,   Elsevier: Scopus)
36. Tohru Sakai, Tomoyo Taki, Akiko Nakamoto, Shiho Tazaki, Mai Arakawa, Mariko Nakamoto, Rie Tsutsumi and Emi Shuto :
Dietary ribonucleic Acid suppresses inflammation of adipose tissue and improves glucose intolerance that is mediated by immune cells in C57BL/6 mice fed a high-fat diet.,
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Vol.61, No.1, 73-78, 2015.
(DOI: 10.3177/jnsv.61.73,   PubMed: 25994141,   Elsevier: Scopus)
37. Akiko Nakamoto, Emi Shuto, Rie Tsutsumi, Mariko Nakamoto, Yoshitaka Nii and Tohru Sakai :
Vitamin A Deficiency Impairs Induction of Oral Tolerance in Mice.,
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Vol.61, No.2, 147-153, 2015.
(DOI: 10.3177/jnsv.61.147,   PubMed: 26052145,   Elsevier: Scopus)
38. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Mineyoshi Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
Family history of stroke is potentially associated with arterial stiffness in the Japanese population.,
Archives of Cardiovascular Diseases, Vol.107, No.12, 654-663, 2014.
(DOI: 10.1016/j.acvd.2014.07.047,   PubMed: 25241219)
39. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Mineyoshi Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
Association between dietary calcium intake and arterial stiffness according to dietary vitamin D intake in men.,
British Journal of Nutrition, Vol.112, No.8, 1333-1340, 2014.
(DOI: 10.1017/S0007114514002153,   PubMed: 25192171)
40. 酒井 徹, 中本 真理子, 中本 晶子, 首藤 恵泉, 小林 ゆき子, 土居 幸雄, 木戸 康弘 :
管理栄養士・栄養士養成施設における教員の学位取得状況および教員に求められる知識や技能等に関する調査,
栄養学雑誌, Vol.72, No.5, 262-271, 2014年.
(DOI: 10.5264/eiyogakuzashi.72.262,   CiNii: 1390001206547275776)
41. Rei Otsuka, Yuki Kato, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Mariko Nakamoto, Makiko Tomida, Tomoko Imai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Cereal intake increases and dairy products decrease risk of cognitive decline among elderly female Japanese.,
The Journal of Prevention of Alzheimer's Disease, Vol.1, No.3, 160-167, 2014.
(DOI: 10.14283/jpad.2014.29)
42. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Hiyoshi Mineyoshi, Sawachika Fusakazu and Kokichi Arisawa :
A family history of diabetes is not associated with arterial stiffness in non-diabetic Japanese population,
Open Journal of Epidemiology, Vol.3, No.4, Article-ID:39843,7pages, 2013.
(DOI: 10.4236/ojepi.2013.34025)
43. Mariko Nakamoto, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Hidenobu Takami, Fusakazu Sawachika, Miwa Yamaguchi, Tomoya Juta, Tohru Sakai, Eisaku Toda, Kei Mori, Manabu Hasegawa, Masaharu Tanto, Masayuki Shima, Yoshio Sumiyoshi, Kenji Morinaga, Kazunori Kodama, Takaichiro Suzuki, Masaki Nagai and Hiroshi Satoh :
Association between blood levels of PCDDs/PCDFs/dioxin-like PCBs and history of allergic and other diseases in the Japanese population.,
International Archives of Occupational and Environmental Health, Vol.86, No.8, 849-859, 2013.
(DOI: 10.1007/s00420-012-0819-8,   PubMed: 23014754)
44. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, M Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
Abundant daily non-sedentary activity is associated with reduced prevalence of metabolic syndrome and insulin resistance.,
Journal of Endocrinological Investigation, 2013.
(DOI: 10.3275/9066,   PubMed: 23886980)
45. Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, M Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
Consumption of coffee, not green tea, is inversely associated with arterial stiffness in Japanese men.,
European Journal of Clinical Nutrition, 2013.
(DOI: 10.1038/ejcn.2013.132,   PubMed: 23859993)
46. Miwa Yamaguchi, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Hidenobu Takami, Fusakazu Sawachika, Mariko Nakamoto, Tomoya Juta, Eisaku Toda, Kei Mori, Manabu Hasegawa, Masaharu Tanto, Masayuki Shima, Yoshio Sumiyoshi, Kenji Morinaga, Kazunori Kodama, Takaichiro Suzuki, Masaki Nagai and Hiroshi Satoh :
Consumption of seafood, serum liver enzymes, and blood levels of PFOS and PFOA in the Japanese population.,
Journal of Occupational Health, Vol.55, No.3, 184-194, 2013.
(徳島大学機関リポジトリ: 105887,   DOI: 10.1539/joh.12-0264-OA,   PubMed: 23574777)
47. 酒井 徹, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 保坂 利男 :
栄養と免疫機能—非必須栄養素,低栄養状態,過栄養状態と免疫—,
四国医学雑誌, Vol.66, No.1, 19-26, 2010年.
(徳島大学機関リポジトリ: 110309,   CiNii: 1050583647830845568)

学術論文(紀要・その他):

1. 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
日本人勤労者の大豆製品摂取行動がメタボリック症候群発症に与える影響の検証,
大豆たん白質研究, Vol.26, No.44, 200-209, 2023年.
(CiNii: 1520301231228971136)

国際会議:

1. Tirani Bahari, Hirokazu Uemura, Sakurako Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Masashi Ishizu, Miho Fujioka and Kokichi Arisawa :
Adherence to the Japanese Food Guide Spinning Top and Prevalence of Metabolic Syndrome and Its Components,
2017 International Congress of Diabetes & Metabolism, Seoul, Koria, Sep. 2017.
2. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Tomoko Imai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Total bean intake reduces the risk of cognitive decline in female elderly Japanese,
Alzheimer's Association International Conference 2016, Toronto, Jul. 2016.
3. Bahari Tirani, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Miki Keisuke, Sawachika Fusakazu and Kokichi Arisawa :
Bread and Dairy Pattern is Associated with Increased Adiponectin Concentration among Japanese Adults.,
Vancouver, Canada, Dec. 2015.
4. Rei Otsuka, Yuki Kato, Mariko Nakamoto, Tomoko Imai, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Intake of meat and fish, and survival in community-dwelling Japanese males,
12th Asian Congress of Nutrition, May 2015.
5. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Yuki Kato, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Fujiko Ando and Hiroshi Shimokata :
Higher serum zinc level decreased the risk of cognitive decline in elderly Japanese women,
12th Asian Congress of Nutrition, May 2015.
6. Imaeda Nahomi, Wakai Kenji, Goto Chiho, Sakurako Kamano, Nanri Hinako, Hosono Satoyo, Oze Isao, Watanabe Miki, Fukuda Nana, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Tsunematsu-Nakahata Noriko, Tanaka Hideo and J-MICC Study Group :
Optimal food consumption among Japanese adults with adequate nutritional intake according to the Dietary Reference Intakes for Japanese,
the 20th IEA World Congress of Epidemiology, Anchorage, Aug. 2014.

国内講演発表:

1. 國富 遥葵, 中本 真理子, Bui Thi Thuy, 虎見 昂輝, 中本 晶子, 酒井 徹 :
若年女性の食品重量推定に食品に対する視覚的注意は影響するか:食行動試験データの2次分析,
第71回日本栄養改善学会学術総会, 2024年9月.
2. 虎見 昂輝, 中本 真理子, Bui Thi thuy, 古谷 結, 國富 遥葵, 中本 晶子, 酒井 徹 :
若年女性における空腹状態に起因する食選択行動の違いに食品注視時間が及ぼす影響,
第267回徳島医学会学術集会, 2024年8月.
3. 中本 真理子 :
疫学研究から考える食と女性の健康(市民公開シンポジウム みんなが詩文らしく過ごすために∼女性の健康と食事∼),
第269回徳島医学会学術集会, 2024年7月.
4. 東條 歩実, 中本 真理子, Bui Thi Thuy, 虎見 昂輝, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者における植物性食事と脂質代謝マーカーとの縦断的検討,
第269回徳島医学会学術集会(令和6年度夏期), 2024年7月.
5. 國富 遥葵, 中本 真理子, Bui Thi Thuy, 虎見 昂輝, 中本 晶子, 酒井 徹 :
栄養学専攻学生における食品重量推定精度に及ぼす影響の検討,
第9回日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2024年6月.
6. 大橋 悠加, 田中 結子, 中本 晶子, 中本 真理子, 酒井 徹 :
ノビレチンによるT細胞活性化に伴うサイトカイン産生の制御機構,
第78回日本栄養・食糧学会大会, 276, 2024年5月.
7. 中本 晶子, 石橋 芽依, 中本 真理子, 酒井 徹 :
肥満誘導初期におけるノビレチンのマクロファージ分極制御作用,
第78回 日本栄養・食糧学会大会, 274, 2024年5月.
8. 中本 真理子, 西田 裕紀子, 下方 浩史, 酒井 徹, 大塚 礼 :
地域在住中高年者におけるイソフラボン摂取が10年間の海馬容積変化に及ぼす影響,
第78回日本栄養・食糧学会大会, 2024年5月.
9. 中本 真理子, 長島 蓮梨, 田中 由貴子, 小野 里実, 岩崎 夕貴, 中本 晶子, 張 姝, 木下 かほり, 古屋 かな恵, 今井 具子, 大塚 礼, 酒井 徹 :
地域在住高齢者における日本食品成分表に基づく主要な13食品群の摂取頻度を用いた食事バランススコアの検討,
第34回日本疫学会学術総会, 2024年1月.
10. 中本 晶子, 竹内 萌優, 中本 真理子, 酒井 徹 :
給食施設における使用済み布巾の殺菌方法とその効果に関する検討,
第18回日本給食経営管理学会学術総会, 2023年11月.
11. 中本 真理子, 中本 晶子, 長谷川 優花, 酒井 徹 :
環境負荷に基づく食事の寄与食品群特性に関する検証,
第18回日本給食経営管理学会学術総会, 2023年11月.
12. 虎見 昂輝, 中本 真理子, BUI THI THUY, 古谷 結, 國富 遥葵, 中本 晶子, 酒井 徹 :
若年者における空腹状態に起因する食選択行動に及ぼす食品注視時間の影響,
第70回日本栄養改善学会学術総会, 2023年9月.
13. 虎見 昂輝, 中本 真理子, THUY THI BUI, 中本 晶子, 酒井 徹 :
若年者の空腹状態による食選択行動に及ぼす潜在的要因の影響,
第8回 日本栄養改善学会 四国支部学術総会, 2023年5月.
14. 東條 歩実, 中本 真理子, 山田 佳奈, 虎見 昂輝, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者における食事摂取の多様性と炎症性マーカーとの横断的検討,
第8回 日本栄養改善学会 四国支部学術総会, 2023年5月.
15. 酒井 徹, 山本 真子, 中本 晶子, 中本 真理子 :
ガン免疫チェックポイント療法に対する大豆イソフラボンの併用投与に関する研究,
第77回 日本栄養・食糧学会大会, 295, 2023年5月.
16. 中本 晶子, 服部 蒔季, 中本 真理子, 酒井 徹 :
抗炎症機構に対するポリメトキシフラボノイドの作用,
第77回日本栄養・食糧学会大会, 295, 2023年5月.
17. 中本 真理子, 東條 歩実, 山田 佳奈, 虎見 昂輝, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者における食事摂取の多様性と炎症マーカーとの関連,
日本栄養・食糧学会誌, 74, 2023年5月.
18. 前田 翼, 中本 真理子, 山岡 一平 :
社員食堂を導入している企業の勤労者における年齢・社員食堂利用率に基づく食事意識および食品摂取の比較検討,
第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年5月.
19. 中本 真理子, 清水 佑衣, 中本 晶子, 酒井 徹 :
管理栄養士養成課程の学生立案献立における食事多様性の高い献立の特徴,
第17回日本給食経営管理学会学術総会, 2022年11月.
20. 山本 真子, 中本 晶子, 中本 真理子, 八木田 秀雄, 酒井 徹 :
大豆イソフラボンのガン免疫チェックポイント療法への応用,
栄養学雑誌, Vol.80, No.5, 200, 2022年9月.
21. 中本 晶子, 守田 栞捺, 中本 真理子, 酒井 徹 :
ノビレチンのサイトカイン産生調節作用を介した抗肥満効果,
栄養学雑誌, Vol.80, No.5, 195, 2022年9月.
22. 中本 真理子, 中本 晶子, 酒井 徹 :
管理栄養士養成課程の学生に対する給食経営管理実習が管理栄養士のコンピテンシーへ及ぼす影響,
栄養学雑誌, Vol.80, No.5, 186, 2022年9月.
23. 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とメタボリックシンドローム構成因子との関連,
栄養学雑誌, Vol.80, No.5, 207, 2022年9月.
24. 中本 晶子, 平林 悠和, 中本 真理子, 酒井 徹 :
17型ヘルパーT細胞に対するポリメトキシフラボノイドの作用-In vitroおよびin vivo系での検討-,
第20回四国免疫フォーラム, 2022年6月.
25. 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者の大豆イソフラボン摂取量とメタボリックシンドロームとの関連,
第264回徳島医学会学術集会, 32, 2022年2月.
26. 中川 利津代, 中本 真理子 :
食品販売業者において栄養成分表示の義務化が加工食品の仕入れや販売等に与えた影響,
第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月.
27. 山田 佳奈, 中本 真理子, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とメタボリックシンドロームとの関連,
第6回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会, 2021年12月.
28. 竹井 理恵, 首藤 恵泉, 中本 晶子, 中本 真理子, 酒井 徹 :
大豆イソフラボンの癌間細胞に及ぼす影響,
第54回日本栄養・食糧学会中国四国支部大会・第7回日本栄養改善学会四国支部学術総会合同大会, 2021年10月.
29. 中川 利津代, 犬伏 知子, 中本 真理子 :
一般加工食品への栄養成分表示の義務化において大学が果たす業者支援(地域貢献)についての一考察,
第54回日本栄養・食糧学会中四国支部大会・第7回日本栄養改善学会四国支部学術合同総会, 2021年10月.
30. 山田 佳奈, 中本 真理子, 上村 美玖, 吉田 舞, 上ノ薗 理乃, 中本 晶子, 酒井 徹 :
新型コロナウイルス感染拡⼤による高齢者の食選択動機及び食生活への影響,
第54回日本栄養・食糧学会中四国支部大会・第7回日本栄養改善学会四国支部学術合同総会, 2021年10月.
31. 中本 晶子, 中本 真理子, 酒井 徹 :
スダチ果皮由来精油成分が免疫細胞に及ぼす作用と抗原特異的免疫応答への影響,
第68回日本栄養改善学会学術総会, Vol.79, No.5, 107, 2021年10月.
32. 中川 利津代, 犬伏 知子, 中本 真理子 :
栄養成分表示の義務化がスーパーマーケットにおける商品数及び売上高に与えた影響,
第68回日本栄養改善学会学術総会, Vol.79, No.5, 98, 2021年10月.
33. 中本 真理子, 上村 美玖, 吉田 舞, 上ノ薗 理乃, 山田 佳奈, 中本 晶子, 酒井 徹 :
新型コロナウイルス感染拡大に伴う初回緊急事態宣言前後での高齢者の食選択動機及び食品摂取多様性の変化,
第68回日本栄養改善学会学術総会, Vol.79, No.5, 187, 2021年10月.
34. 平林 悠和, 中本 晶子, 安崎 千咲里, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
T細胞分化に与えるポリメトキシフラボノイドの影響,
第75回日本栄養・食糧学会大会, 27, 2021年7月.
35. 平林 悠和, 中本 晶子, 安崎 千咲里, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)マウスに対するノビレチンの作用,
第53回日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会, 13, 2020年10月.
36. 中本 真理子, 小野 聖実, 田中 由貴子, 中本 晶子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
徳島県の子育て世代におけるワークライフバランスと食行動の関係,
第67回日本栄養改善学会学術総会, Vol.78, No.5, 2020年9月.
37. 中本 晶子, 安崎 千咲里, 平林 悠和, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
マクロファージに対するポリメトキシフラボンの作用-敗血症モデルマウスを用いた検討-,
第67回日本栄養改善学会学術総会, Vol.78, No.5, 67, 2020年9月.
38. 中本 晶子, 平林 悠和, 安崎 千咲里, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
ノビレチンによる実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)におけるT細胞機能への影響,
第74回 日本栄養・食糧学会大会, 205, 2020年4月.
39. 中本 真理子, 大嶺 茉利子, 尹 優奈, 首藤 恵泉, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
徳島県勤労者における食事摂取の多様性とアレルギー性疾患との関連,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.65, No.1, 32, 2020年2月.
40. 中本 晶子, 浦山 佳菜, 安崎 千咲里, 平林 悠和, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
ポリメトキシフラボンの免疫細胞に対する機能評価 -マクロファージおよび肥満細胞での解析-,
第66回日本栄養改善学会学術総会, 2019年9月.
41. 浦山 佳菜, 中本 晶子, 安崎 千咲里, 平林 悠和, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
免疫細胞に対するスダチ果皮フラボノイドの作用に関する研究-肥満細胞およびマクロファージにおける検討-,
第259回 徳島医学会学術集会, 2019年8月.
42. 中本 晶子, 首藤 恵泉, 中本 真理子, 酒井 徹 :
スダチ果皮に含まれるスダチチンのin vitroにおける機能評価 -マクロファージおよび肥満細胞での解析-,
第73回 日本栄養・食糧学会大会, 2019年5月.
43. 首藤 恵泉, 中本 真理子, 中本 晶子, 酒井 徹 :
エクオールの前駆脂肪細胞3T3-L1に対する作用,
第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年5月.
44. 浦山 佳菜, 中本 晶子, 安崎 千咲里, 平林 悠和, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
スダチ果皮フラボノイドの免疫細胞に対する作用に関する研究―肥満細胞およびマクロファージに対する作用―,
第6回 日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2019年4月.
45. 首藤 恵泉, 中本 真理子, 中本 晶子, 酒井 徹 :
食餌誘導性肥満マウスにおけるエクオールの作用,
第65回 日本栄養改善学会学術総会, 2018年9月.
46. 中本 晶子, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
スダチチンおよびデメトキシスダチチンによる免疫調節作用,
第65回 日本栄養改善学会学術総会, 2018年9月.
47. 中本 晶子, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
デメトキシスダチチンの免疫調節作用,
第5回 日本栄養改善学会四国支部学術総会, 2018年6月.
48. 首藤 恵泉, 國松 真由香, 中本 晶子, 中本 真理子, 酒井 徹 :
食餌誘導性肥満マウスにおけるエクオールの作用,
第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年5月.
49. 中本 晶子, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
デメトキシスダチチンによる免疫調節作用,
第72回 日本栄養・食糧学会大会, 2018年5月.
50. 楊 暁琳, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 篠原 尚子, 秦 明子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 :
徳島県男性勤労者の大豆発酵食品摂取は血清IL-6濃度を低下させる,
第63回日本栄養改善学会学術総会, 2016年9月.
51. 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 :
徳島県男性勤労者における珈琲,緑茶およびその他のお茶摂取と高尿酸血症との関連,
第63回日本栄養改善学会学術総会, 2016年9月.
52. 中本 真理子, 楊 暁琳, 篠原 尚子, 酒井 徹 :
徳島県勤労者の婚姻・子供の有無と欠食行動との関係,
第63回日本栄養改善学会学術総会, 2016年9月.
53. Takako Ichihara, Akiko Hata, Toshimi Onishi, Mariko Nakamoto, Emi Shuto, Tohru Sakai, Ayako Tamura, Takako Minagawa, Yukari Hisaka and Makoto Funaki :
Association between daily life activities and blood pressure increaseThree-year longitudinal study in Japanese male employees living in suburban cities,
The 6th Joint Symposium between Kagawa University and Chiang Mai University, Aug. 2016.
54. 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 板東 由記子, 日坂 ゆかり, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 市原 多香子, 船木 真理 :
徳島県男性勤労者におけるリスク保有状況別の嗜好飲料摂取と高尿酸血症の関連の検討,
第253回徳島医学会, 2016年7月.
55. 三谷 麻美, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
スダチチンの免疫調節作用-卵白アルブミン免疫マウスモデルでの検討-,
第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月.
56. 楊 曉琳, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 篠原 尚子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 小杉 知里, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 :
徳島県勤労者を対象とした大豆摂取と炎症マーカーとの関連について,
第70回日本栄養食糧学会, 2016年5月.
57. 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 :
徳島県勤労者における珈琲摂取と高尿酸血症との関連,
第70回 日本栄養・食糧学会, 2016年5月.
58. 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 安藝 菜奈子, 秦 明子, 桑村 由美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 船木 真理 :
徳島県勤労者のイソフラボン摂取量とアレルギー疾患との関係,
第70回 日本栄養・食糧学会, 2016年5月.
59. 國松 真由香, 首藤 恵泉, 三谷 麻美, 中本 真理子, 酒井 徹 :
食餌誘導性肥満マウスにおけるエクオールの効果,
第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年5月.
60. 篠原 尚子, 中本 真理子, 酒井 徹, 首藤 恵泉, 楊 暁琳, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理 :
第3回日本栄養改善学会(四国支部会),
第3回日本栄養改善学会(四国支部会), 2016年4月.
61. Bahari Tirani, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Miki Keisuke, Ishizu Masashi and Kokichi Arisawa :
Micronutrients Derived Dietary Pattern is Associated with Metabolic Syndrome in the J-MICC Study.,
第26回日本疫学会総会,2016年1月21-23日,鳥取, Jan. 2016.
62. 楊 曉琳, 中本 真理子, 酒井 徹, 鈴木 公 :
中国雲南省昆明市における幼児体型の違いに基づく生活習慣・食習慣に関する実態調査,
第14回日本栄養改善学会近畿支部学術総会, 2015年12月.
63. 中本 真理子, 大塚 礼, 安藤 富士子, 下方 浩史 :
地域在住中高年者の味噌摂取がその後の全死亡および癌死亡に及ぼす影響,
日本公衆衛生雑誌, Vol.62, No.10, 531, 2015年11月.
64. 酒井 徹, 中本 真理子, 首藤 恵泉 :
スダチ果皮による血糖上昇抑制作用の検討,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
65. 首藤 恵泉, 三谷 麻実, 中本 真理子, 酒井 徹 :
食餌誘導性肥満マウスにおけるエクオールの効果,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
66. 三谷 麻実, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 酒井 徹 :
In vivo におけるスダチチンの免疫調節作用 -ALZET pumpを用いた検討-,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
67. 中本 真理子, 首藤 恵泉, 三谷 麻実, 酒井 徹 :
豆乳摂取は若年者の心身ストレスを改善するか,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
68. 小嶋 汐美, 今枝 奈保美, 南里 妃名子, 中本 真理子, 山口 美輪, 釜野 桜子, 後藤 千穂, 岡本 尚子, 鈴木 美奈, 宮川 尚子, 尾崎 悦子, 栗原 綾子, 矢口 友里, 福田 奈菜, 近藤 文 :
秤量法食事記録調査による習慣的な摂取食品の男女別ポーションサイズに関する検討,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
69. 今枝 奈保美, 南里 妃名子, 中本 真理子, 山口 美輪, 釜野 桜子, 後藤 千穂, 岡本 尚子, 鈴木 美奈, 小嶋 汐美, 宮川 尚子, 尾崎 悦子, 栗原 綾子, 矢口 友理, 福田 奈菜, 近藤 文 :
日本の中高年におけるヨウ素の摂取状況―秤量法食事記録法のコード化ルールによる誤差の検討,
第62回日本栄養改善学会学術総会, 2015年9月.
70. Mariko Nakamoto, Rei Otsuka, Atsumu Yuki, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Makiko Tomida, Yuki Kato, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata and Takao Suzuki :
Gait speed and sway area predict decline in activities of daily living among middle-aged and elderly women.,
第25回日本疫学会学術総会, Jan. 2015.
71. Rei Otsuka, Yuki Kako, Yukiko Nishita, Chikako Tange, Mariko Nakamoto, Makiko Tomida, Tomoko Imai, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata and Takao Suzuki :
Dietary diversity and 14-year decline in activities of daily living among middle-aged and elderly community dwellers.,
第25回日本疫学会学術総会, Jan. 2015.
72. Tirani Bahari, Hirokazu Uemura, Sakurako Kamano, Miwa Yamaguchi, Mariko Nakamoto, Mineyoshi Hiyoshi and Kokichi Arisawa :
The Association between Dietary Pattern and Serum Adiponectin: A Cross Sectional Study In Japanese Population,
第25回日本疫学会学術総会, Jan. 2015.
73. 中本 真理子, 上村 浩一, 釜野 桜子, 山口 美輪, 有澤 孝吉 :
日本人における大豆製品摂取とインスリン抵抗性との関連に関する研究,
第59回四国公衆衛生学会総会・平成25年度四国公衆衛生研究発表会, 2014年2月.
74. 上村 浩一, 勝浦-釜野 桜子, 山口 美輪, 中本 真理子, 有澤 孝吉 :
日本人男性における食事からのカルシウム・ビタミンD摂取と動脈スティフネスとの関連,
第72回日本公衆衛生学会総会, 2013年10月.
75. 山口 美輪, 上村 浩一, 釜野 桜子, 中本 真理子, 有澤 孝吉 :
食習慣と睡眠と起床の規則性との関連,
第72回日本公衆衛生学会総会, 2013年10月.
76. 上村 浩一, 勝浦 桜子, 山口 美輪, 中本 真理子, 高見 栄喜, 十田 朋也, 武田 英雄, 有澤 孝吉 :
動脈スティフネスに影響を及ぼす因子の検討~体格指標を中心に~.,
第70回日本公衆衛生学会総会, 2011年10月.

その他・研究会:

1. 中本 真理子 :
地域在住高齢者のエクオール産生能に基づく大豆製品摂取と認知機能との関係を探る調査研究,
公益財団法人 不二たん白質研究振興財団 第21回研究報告会, 2018年5月.
2. 中本 真理子, 酒井 徹 :
豆乳摂取は若年者の身体的ストレス状態を改善する,
公益財団法人 不二たん白質 第18回研究報告会プログラム, 2015年5月.
3. 塚崎 晃士, 松井 康素, 竹村 真里枝, 原田 敦, 中本 真理子, 大塚 礼, 安藤 富士子, 下方 浩史 :
大腿中央部CTのサルコペニア診断における有用性.,
第25回日本老年医学会東海地方会, 2014年10月.

報告書:

1. Mariko Nakamoto, Sarasa Mori, Emi Shuto, Akiko Nakamoto, Akiko Hata, Nanako Aki, Yosuke Shikama, Yukiko Bandou, Takako Ichihara, Takako Minagawa, Ayako Tamura, Yumi Kuwamura, Makoto Funaki and Tohru Sakai :
Soy and Isoflavone Intake and Lifestyle and Health Awareness in Japanese Workers,
SOY PROTEIN RESEARCH, Japan, Vol.24, 154-161, Jul. 2022.
2. 中本 真理子, 森 更紗, 大河内 章充, 首藤 恵泉, 中本 晶子, 秦 明子, 安藝 菜奈子, 四釜 洋介, 坂東 由記子, 市原 多香子, 南川 貴子, 田村 綾子, 桑村 由美, 船木 真理, 酒井 徹 :
大豆製品・大豆含有成分摂取と推定腎機能との関係を探る臨床疫学研究,
大豆たん白質研究, Vol.23, 182-191, 2020年.
3. 中本 真理子, 大塚 礼, 加藤 友紀, 安藤 富士子, 下方 浩史 :
地域在住中高年者における味噌および大豆製品摂取と癌による既往・死亡を探る大規模縦断疫学研究,
中央味噌研究所研究報告, No.38, 112-118, 2017年3月.
4. 酒井 徹, 中本 真理子 :
味噌・大豆製品摂取とインスリン抵抗性およびメタボリックシンドローム構成因子との関係に関する縦断研究,
中央味噌研究所研究報告, No.38, 68-76, 2017年3月.
5. 中本 真理子, 酒井 徹 :
地域在住高齢者のエクオール産生能に基づく大豆製品摂取と認知機能との関係を探る調査研究,
大豆たん白質研究, Vol.20, 165-172, 2017年.
6. 中本 真理子, 酒井 徹 :
豆乳摂取は大学生のストレス状態を改善する,
大豆たん白質研究, Vol.36, No.18, 182-187, 2016年6月.

科学研究費補助金 (KAKEN Grants Database @ NII.ac.jp)

  • 大豆摂取の記憶関連脳容積への影響-エストロゲン受容体遺伝子型を考慮した縦断研究 (研究課題/領域番号: 20K05925 )
  • フラボノイドメトキシ基の構造機能学解析-代謝ダイナミックスと癌免疫療法への新展開 (研究課題/領域番号: 19K11768 )
  • 脂肪酸摂取からの認知機能低下予防-インスリン抵抗性・炎症の制御機構を介して (研究課題/領域番号: 15K19253 )
  • エストロゲン受容体遺伝子多型に基づく大豆製品摂取の認知機能に及ぼす影響の解明 (研究課題/領域番号: 15K16228 )
  • 研究者番号(40722533)による検索