| 検索: |
| 徳島大学 ⟩ | ||
名誉教授 |
||
| あ | |
| 芥川龍之介 | (田島 俊郎) |
| 新しい計算科学技術を用いた計算·理論創薬化学 | (中馬 寛) |
| アメリカ史 | (西出 敬一) |
| い | |
| 医学 | (安倍 正博) / (大下 修造) / 梶 龍兒 / (金山 博臣) / (北川 哲也) / 木戸 博 / (近藤 和也) / (住谷 さつき) / (勢井 宏義) / (武田 憲昭) / 丹黒 章 / (永廣 信治) / (西村 匡司) / (前田 健一) / (森 健治) / (安井 敏之) / (六反 一仁) |
| ≫ 医用画像 | (仁木 登) |
| ≫ 医用工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| ≫ 医療情報学 | (近藤 正) / (森口 博基) |
| ≫ 医療情報処理学 (→ 医療情報学) | |
| ≫ 栄養学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 栄養生理学 | (岸 恭一) |
| ≫ 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| ≫ ビタミン学 | 福井 清 / (福澤 健治) |
| ≫ 病態栄養学 | (武田 英二) |
| ≫ 疫学 | (有澤 孝吉) |
| ≫ 解剖学 | (鶴尾 吉宏) / (福井 義浩) |
| ≫ 肉眼解剖学 | (北村 清一郎) |
| ≫ 化学療法学 | |
| ≫ 抗菌化学療法学 | (三宅 洋一郎) |
| ≫ 環境医学 | (有澤 孝吉) |
| ≫ 外科学 | 丹黒 章 / (森本 忠興) |
| ≫ 形成外科学 | (中西 秀樹) |
| ≫ 口腔外科学 | (伊賀 弘起) / (長山 勝) |
| ≫ 整形外科学 | (加藤 真介) / (安井 夏生) |
| ≫ 脳神経外科 | (永廣 信治) |
| ≫ 血液学 | (安倍 正博) |
| ≫ 輸血検査学 | (細井 英司) |
| ≫ 腫瘍学 | (安倍 正博) |
| ≫ がん看護学 | (雄西 智惠美) |
| ≫ 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| ≫ 循環器学 | (北畑 洋) |
| ≫ 循環器内科学 | (齋藤 憲) |
| ≫ 小児医学 (→ 小児科学) | |
| ≫ 小児科学 | (黒田 𣳾弘) / (武田 英二) |
| ≫ 小児歯科学 | (西野 瑞穗) |
| ≫ 腎臓学 | (土井 俊夫) |
| ≫ 腎臓病学 (→ 腎臓学) | |
| ≫ 人体病理学 (→ 病理学) | |
| ≫ 精神医学 | (大森 哲郎) |
| ≫ 精神薬理学 | (大森 哲郎) |
| ≫ 生体材料学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 東洋医学 | (竹川 佳宏) |
| ≫ 内科学 | (土井 俊夫) / (松本 満) |
| ≫ 呼吸器内科学 | (曽根 三郎) |
| ≫ 呼吸器病学 (→ 呼吸器内科学) | |
| ≫ 循環器内科学 | (齋藤 憲) |
| ≫ 消化器内科学 | (伊東 進) |
| ≫ 内分泌·代謝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 骨代謝内分泌学 | (武田 英二) |
| ≫ 骨カルシウム代謝学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 代謝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| ≫ 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 内分泌学 | (松本 俊夫) |
| ≫ バイオマテリアル (→ 生体材料学) | |
| ≫ 泌尿器科学 | (香川 征) |
| ≫ 病理学 | (泉 啓介) / (香川 典子) / (林 良夫) |
| ≫ 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 病態栄養学 | (武田 英二) |
| ≫ 分子病理学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 分子治療学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 放射線医学 | |
| ≫ 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| ≫ 放射線診断学 | (上野 淳二) |
| ≫ 保健学 | (岸田 佐智) / (宮本 賢一) |
| ≫ 母子保健学 | (竹内 美惠子) |
| ≫ 麻酔科学 | (北畑 洋) |
| ≫ 免疫学 | (太田 房雄) / (高浜 洋介) / (長宗 秀明) / (林 良夫) / (松本 満) |
| ≫ 免疫検査学 | (細井 英司) |
| ≫ 免疫生物学 | (大橋 眞) |
| ≫ 輸血検査学 | (細井 英司) |
| ≫ リハビリテーション医学 | (加藤 真介) |
| ≫ 臨床医学 | |
| ≫ 臨床検査医学 | (土井 俊夫) |
| ≫ 臨床心理学 | |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| ≫ 臨床薬理学 | (滝口 祥令) |
| 遺伝学 | (蛯名 洋介) / (松尾 義則) |
| ≫ 遺伝子工学 | (大島 敏久) / (松本 満) |
| ≫ ゲノム科学 | (板倉 光夫) |
| ≫ 分子遺伝学 | (吉本 勝彦) |
| 遺伝子工学 | (大島 敏久) / (松本 満) |
| 異文化経営におけるシステム·運営のあり方 | (西村 捷敏) |
| 医薬品情報学 | (山内 あい子) |
| 医薬品適正使用 | (山内 あい子) |
| 医用画像 | (仁木 登) |
| 医用工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| 医療情報学 | (近藤 正) / (森口 博基) |
| 医療情報学分野 | (森口 博基) |
| 医療情報処理学 (→ 医療情報学) | |
| 医療薬学 | (木原 勝) |
| う | |
| ウイルス学 | (足立 昭夫) |
| 運動生理学 | (小原 繁) / (的場 秀樹) |
| え | |
| 英語学 | (森岡 芳洋) |
| ≫ 英語史 | (元木 美男) |
| 英語史 | (元木 美男) |
| 衛生薬学 | (福澤 健治) |
| 英文学 | (宮崎 隆義) |
| ≫ 現代英文学 | (瀨尾 勲夫) |
| 栄養学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 栄養生理学 | (岸 恭一) |
| ≫ 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| ≫ ビタミン学 | 福井 清 / (福澤 健治) |
| ≫ 病態栄養学 | (武田 英二) |
| 栄養生理学 | (岸 恭一) |
| 疫学 | (有澤 孝吉) |
| エコマテリアル工学 | (高木 均) |
| エネルギー工学 | |
| ≫ 高エネルギー物理学 | (若泉 誠一) |
| 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| お | |
| 応用数学 | (今井 仁司) |
| 応用数理 (→ 応用数学) | |
| 応用微生物学 | (横井川 久己男) |
| 音楽学 | (片岡 啓一) |
| ≫ 作曲 | (宮澤 一人) |
| 音声言語処理 | (北 研二) |
| 音声認識 | (赤松 則男) |
| か | |
| 絵画 | (平木 美鶴) |
| 海岸工学 | (村上 仁士) |
| 外国語学習·教授理論 | (桂 修治) |
| 解剖学 | (鶴尾 吉宏) / (福井 義浩) |
| ≫ 肉眼解剖学 | (北村 清一郎) |
| 化学 | |
| ≫ 化学工学 | (冨田 太平) |
| ≫ 反応工学 | (杉山 茂) |
| ≫ 分離工学 | (冨田 太平) |
| ≫ 化学生物学 | 難波 康祐 / (堀 均) |
| ≫ グリーン化学 | (和田 眞) |
| ≫ ケミカルバイオロジー (→ 化学生物学) | |
| ≫ 高圧化学 | (田村 勝弘) |
| ≫ 酵素化学 | (大島 敏久) / (辻 明彦) |
| ≫ 高分子化学 | |
| ≫ 高分子合成化学 | (右手 浩一) / (佐藤 恒之) |
| ≫ 固体化学 | |
| ≫ 無機固体化学 | (寺尾 博充) |
| ≫ コロイドおよび界面化学 | (金品 昌志) |
| ≫ 生化学 | (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (谷口 寿章) / (辻 明彦) / (野間 隆文) / 福井 清 / (松田 佳子) |
| ≫ 脂質生化学 | (德村 彰) / (福澤 健治) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| ≫ 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| ≫ 創薬化学 | (木原 勝) / (堀 均) |
| ≫ 電気化学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 天然物化学 | (柏田 良樹) / (高石 喜久) / (武田 美雄) |
| ≫ 物理化学 | |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 無機化学 | |
| ≫ 無機固体化学 | (寺尾 博充) |
| ≫ 有機金属化学 | (今田 泰嗣) / (和田 眞) |
| ≫ メディシナルケミストリー (→ 創薬化学) | |
| ≫ 有機化学 | |
| ≫ 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| ≫ 有機金属化学 | (今田 泰嗣) / (和田 眞) |
| ≫ 有機合成化学 | (今田 泰嗣) / (宍戸 宏造) / (津嘉山 正夫) / 難波 康祐 / (堀 均) / (和田 眞) |
| 科学技術基礎論 | (石井 健二) |
| 科学技術史 | (石井 健二) |
| 化学工学 | (冨田 太平) |
| ≫ 反応工学 | (杉山 茂) |
| ≫ 分離工学 | (冨田 太平) |
| 科学社会学 | (石井 健二) |
| 化学生物学 | 難波 康祐 / (堀 均) |
| 化学療法学 | |
| ≫ 抗菌化学療法学 | (三宅 洋一郎) |
| 顎運動 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| 顎関節症 | (中野 雅德) |
| 顎機能 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| ≫ 顎機能障害 | (中野 雅德) |
| 顎機能障害 | (中野 雅德) |
| 核物理学 | (桑折 範彦) / (中山 信太郎) |
| 風工学 | (宇都宮 英彦) / (長尾 文明) |
| 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| 画像認識 | (小西 克信) |
| 家畜繁殖学 | (音井 威重) |
| 活性物質生理学 | (中川 秀幸) |
| がん看護学 | (雄西 智惠美) |
| がん患者の社会復帰促進のためのプログラム開発 | (雄西 智惠美) |
| 環境医学 | (有澤 孝吉) |
| 環境学 | |
| ≫ 風工学 | (宇都宮 英彦) / (長尾 文明) |
| ≫ 環境医学 | (有澤 孝吉) |
| ≫ 環境工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| ≫ 環境システム分析 | (近藤 光男) |
| ≫ 水文学 | (端野 道夫) |
| 環境工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| 環境システム分析 | (近藤 光男) |
| 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| 環境放射線計測 | (桑折 範彦) |
| 看護学 | (多田 敏子) |
| ≫ がん看護学 | (雄西 智惠美) |
| ≫ 新生児看護学 | (寺尾 紀子) |
| ≫ 成人看護学 | (田村 綾子) |
| ≫ 成人·高齢者看護学 | (雄西 智惠美) / (田村 綾子) |
| ≫ 母性看護学 | (寺尾 紀子) |
| ≫ リハビリテーション看護 | (田村 綾子) |
| 漢字書法 | (東 國惠) |
| 函数解析学 | (伊東 由文) |
| 感性情報処理 | (青江 順一) / (任 福継) |
| き | |
| 機械工学 | (英 崇夫) |
| ≫ 機械力学 | (日野 順市) / (芳村 敏夫) |
| ≫ 振動学 | (宇都宮 英彦) |
| ≫ 流体機械 | (福富 純一郎) |
| 機械力学 | (日野 順市) / (芳村 敏夫) |
| 機器分析学 | (谷口 寿章) |
| 基礎工学 | (望月 秋利) |
| 機能性材料学 | (村上 理一) |
| 吸着の物理化学 | (嶋林 三郎) |
| 教育学 | |
| ≫ 教育工学 | (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 高等教育 | (川野 卓二) |
| ≫ 日本語教育 | (三隅 友子) |
| 教育工学 | (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| く | |
| グリーン化学 | (和田 眞) |
| け | |
| 経営情報論 | (三井 篤) |
| 景観工学 | |
| ≫ 景観設計 | (水口 裕之) |
| 景観設計 | (水口 裕之) |
| 経済学 | (立花 敬雄) |
| ≫ 地域経済論 | (中嶋 信) |
| ≫ 日本経済史 | (中嶋 信) |
| ≫ 農業経済学 | (玉 真之介) / (中嶋 信) |
| 計算機援用設計 | (島本 隆) |
| 計算機科学 | (北 研二) / (任 福継) |
| ≫ 計算機援用設計 | (島本 隆) |
| 計算力学 | (山田 勝稔) |
| 芸術学 | (東 國惠) |
| ≫ 音楽学 | (片岡 啓一) |
| ≫ 作曲 | (宮澤 一人) |
| ≫ 絵画 | (平木 美鶴) |
| ≫ 書道 | (東 國惠) |
| ≫ 舞踊学 | (中村 久子) |
| 形成外科学 | (中西 秀樹) |
| 計測工学 | (入谷 忠光) |
| 外科学 | 丹黒 章 / (森本 忠興) |
| ≫ 形成外科学 | (中西 秀樹) |
| ≫ 口腔外科学 | (伊賀 弘起) / (長山 勝) |
| ≫ 整形外科学 | (加藤 真介) / (安井 夏生) |
| ≫ 脳神経外科 | (永廣 信治) |
| 血液学 | (安倍 正博) |
| ≫ 輸血検査学 | (細井 英司) |
| ゲノム科学 | (板倉 光夫) |
| ケミカルバイオロジー (→ 化学生物学) | |
| 言語学 | |
| ≫ 英語学 | (森岡 芳洋) |
| ≫ 英語史 | (元木 美男) |
| ≫ 言語理解とコミュニケーション | (任 福継) |
| ≫ 自然言語処理 | (北 研二) |
| ≫ 日本語学 | (岸江 信介) / (仙波 光明) |
| ≫ 方言学 | (岸江 信介) |
| 言語理解とコミュニケーション | (任 福継) |
| 原子核物理学 (→ 核物理学) | |
| 建設材料学 | (水口 裕之) |
| 現代英文学 | (瀨尾 勲夫) |
| 現代ドイツ研究 | (桂 修治) |
| 憲法学 | (林 喜代美) |
| こ | |
| 高圧化学 | (田村 勝弘) |
| 高圧力科学 | (金品 昌志) |
| ≫ 高圧化学 | (田村 勝弘) |
| 高エネルギー物理学 | (若泉 誠一) |
| 光学 | |
| ≫ 分光計測 | (岩田 哲郎) |
| 工学 | |
| ≫ 遺伝子工学 | (大島 敏久) / (松本 満) |
| ≫ 医用工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| ≫ エネルギー工学 | |
| ≫ 高エネルギー物理学 | (若泉 誠一) |
| ≫ 化学工学 | (冨田 太平) |
| ≫ 反応工学 | (杉山 茂) |
| ≫ 分離工学 | (冨田 太平) |
| ≫ 環境工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| ≫ 機械工学 | (英 崇夫) |
| ≫ 機械力学 | (日野 順市) / (芳村 敏夫) |
| ≫ 振動学 | (宇都宮 英彦) |
| ≫ 流体機械 | (福富 純一郎) |
| ≫ 教育工学 | (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 材料工学 | (吉田 憲一) |
| ≫ コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| ≫ 情報工学 | (北 研二) / (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 信号画像処理工学 | |
| ≫ 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ ソフトウェア工学 | (下村 隆夫) |
| ≫ 制御工学 | |
| ≫ ロボット工学 | (小西 克信) |
| ≫ 生体工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 生物工学 | |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 酵素工学 | (大島 敏久) |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| ≫ 生物反応工学 | (中村 嘉利) |
| ≫ 電気電子工学 | (川上 博) |
| ≫ 計算機援用設計 | (島本 隆) |
| ≫ 通信工学 | (入谷 忠光) / (高田 篤) |
| ≫ 電気工学 | |
| ≫ 電気化学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 電気機器工学 | (森田 郁朗) |
| ≫ 電子工学 | |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 電子回路工学 | (為貞 建臣) / (橋爪 正樹) |
| ≫ パワーエレクトロニクス | (大西 徳生) |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| ≫ 土木工学 | |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 景観工学 | |
| ≫ 景観設計 | (水口 裕之) |
| ≫ 構造工学 | (成行 義文) / (平尾 潔) |
| ≫ 風工学 | (宇都宮 英彦) / (長尾 文明) |
| ≫ 交通工学 | |
| ≫ 交通計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| ≫ 地盤工学 | (山上 拓男) |
| ≫ 基礎工学 | (望月 秋利) |
| ≫ 水文学 | (端野 道夫) |
| ≫ 耐震工学 | (澤田 勉) / (成行 義文) / (平尾 潔) |
| ≫ 都市地域計画学 | |
| ≫ 地域計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ 都市計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ 熱工学 | (森岡 斎) |
| ≫ 伝熱工学 | (逢坂 昭治) |
| ≫ 流体工学 | (福富 純一郎) |
| ≫ 流体機械 | (福富 純一郎) |
| ≫ 流体力学 | |
| ≫ 混相流 | (逢坂 昭治) |
| 抗菌化学療法学 | (三宅 洋一郎) |
| 口腔外科学 | (伊賀 弘起) / (長山 勝) |
| 口腔細菌学 | (三宅 洋一郎) |
| 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| 口腔保健教育学 | (伊賀 弘起) |
| 咬合 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| 考古学 | (東 潮) |
| 構造工学 | (成行 義文) / (平尾 潔) |
| ≫ 風工学 | (宇都宮 英彦) / (長尾 文明) |
| 構造地質学 | (村田 明広) |
| 酵素化学 | (大島 敏久) / (辻 明彦) |
| 酵素学 | |
| ≫ 酵素化学 | (大島 敏久) / (辻 明彦) |
| ≫ 酵素工学 | (大島 敏久) |
| 酵素工学 | (大島 敏久) |
| 交通計画学 | (近藤 光男) |
| 交通工学 | |
| ≫ 交通計画学 | (近藤 光男) |
| 高等教育 | (川野 卓二) |
| 高分子化学 | |
| ≫ 高分子合成化学 | (右手 浩一) / (佐藤 恒之) |
| 高分子科学 | (田中 均) |
| ≫ 高分子化学 | |
| ≫ 高分子合成化学 | (右手 浩一) / (佐藤 恒之) |
| ≫ 高分子特性解析 | (右手 浩一) |
| ≫ 高分子の構造と基礎物性 | (右手 浩一) |
| 高分子合成化学 | (右手 浩一) / (佐藤 恒之) |
| 高分子特性解析 | (右手 浩一) |
| 高分子の構造と基礎物性 | (右手 浩一) |
| 呼吸器外科 | (近藤 和也) |
| 呼吸器内科学 | (曽根 三郎) |
| 呼吸器病学 (→ 呼吸器内科学) | |
| 国文学 | (原水 民樹) |
| 個人認証 | (赤松 則男) |
| 固体化学 | |
| ≫ 無機固体化学 | (寺尾 博充) |
| 固体物性 (→ 固体物理学) | |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 固体物理学 | (大野 隆) / (金城 辰夫) / (小山 晋之) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 骨カルシウム代謝学 | (松本 俊夫) |
| 骨代謝内分泌学 | (武田 英二) |
| ≫ 骨カルシウム代謝学 | (松本 俊夫) |
| コロイドおよび界面化学 | (金品 昌志) |
| コロイド及び界面の物理化学 | (嶋林 三郎) |
| コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| 混相流 | (逢坂 昭治) |
| さ | |
| 最適化問題 | |
| ≫ 最適化理論 | (大橋 守) |
| 最適化理論 | (大橋 守) |
| 細胞学 | (石村 和敬) |
| ≫ 細胞生物学 | 佐々木 卓也 / (中川 秀幸) / (長山 勝) / (羽地 達次) / (林 弘三) / (吉本 勝彦) |
| ≫ 細胞生理学 | |
| ≫ 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| 細胞生物学 | 佐々木 卓也 / (中川 秀幸) / (長山 勝) / (羽地 達次) / (林 弘三) / (吉本 勝彦) |
| 細胞生理学 | |
| ≫ 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| 材料科学 | (中林 一朗) |
| ≫ エコマテリアル工学 | (高木 均) |
| ≫ 機能性材料学 | (村上 理一) |
| ≫ 建設材料学 | (水口 裕之) |
| ≫ 材料工学 | (吉田 憲一) |
| ≫ コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| ≫ 材料評価学 | (吉田 憲一) |
| ≫ 材料力学 | (吉田 憲一) |
| ≫ 生体材料学 | 安澤 幹人 |
| ≫ バイオマテリアル (→ 生体材料学) | |
| 材料工学 | (吉田 憲一) |
| ≫ コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| 材料評価学 | (吉田 憲一) |
| 材料力学 | (吉田 憲一) |
| 作曲 | (宮澤 一人) |
| し | |
| 歯科学 | (淺岡 憲三) / (東 雅之) / (羽田 勝) / (誉田 栄一) / (宮本 洋二) / (吉田 秀夫) |
| ≫ 顎運動 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| ≫ 顎関節症 | (中野 雅德) |
| ≫ 顎機能 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| ≫ 顎機能障害 | (中野 雅德) |
| ≫ 口腔外科学 | (伊賀 弘起) / (長山 勝) |
| ≫ 口腔細菌学 | (三宅 洋一郎) |
| ≫ 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 咬合 | (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| ≫ 歯科保存学 | (松尾 敬志) |
| ≫ 歯科補綴学 | (市川 哲雄) / 河野 文昭 / (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| ≫ 歯科薬理学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 歯周治療学 | (永田 俊彦) |
| ≫ 歯内治療学 (→ 歯内療法学) | |
| ≫ 歯内療法学 | (永田 俊彦) |
| ≫ 障害者歯科学 | (西野 瑞穗) |
| ≫ 小児歯科学 | (西野 瑞穗) |
| ≫ 予防歯科学 | (伊藤 博夫) |
| ≫ 予防歯学 (→ 予防歯科学) | |
| 史学 | |
| ≫ アメリカ史 | (西出 敬一) |
| ≫ 英語史 | (元木 美男) |
| ≫ 科学技術史 | (石井 健二) |
| ≫ 考古学 | (東 潮) |
| ≫ 中国史 | (葭森 健介) |
| ≫ 日本史 | (桑原 恵) |
| ≫ 日本経済史 | (中嶋 信) |
| ≫ 歴史地理学 | (平井 松午) |
| 歯学 (→ 歯科学) | |
| 視覚情報処理工学 | (大恵 俊一郎) |
| 歯科保存学 | (松尾 敬志) |
| 歯科補綴学 | (市川 哲雄) / 河野 文昭 / (中野 雅德) / (坂東 永一) |
| 歯科麻酔科学 | (北畑 洋) |
| 歯科薬理学 | (吉本 勝彦) |
| 脂質生化学 | (德村 彰) / (福澤 健治) |
| 歯周治療学 | (永田 俊彦) |
| 自然言語処理 | (北 研二) |
| 実解析学 | (伊東 由文) |
| 歯内治療学 (→ 歯内療法学) | |
| 歯内療法学 | (永田 俊彦) |
| 地盤工学 | (山上 拓男) |
| ≫ 基礎工学 | (望月 秋利) |
| シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築 | (中馬 寛) |
| 社会科学 | |
| ≫ 科学社会学 | (石井 健二) |
| ≫ 社会学 | (上野 加代子) |
| ≫ 理論社会学 | (吉田 浩) |
| ≫ 社会哲学 | (吉田 浩) |
| 社会学 | (上野 加代子) |
| ≫ 理論社会学 | (吉田 浩) |
| 社会思想 | (吉田 浩) |
| 社会哲学 | (吉田 浩) |
| 写真古典技法 | (石井 健二) |
| 宗教学 | (熊谷 正憲) |
| 腫瘍学 | (安倍 正博) |
| ≫ がん看護学 | (雄西 智惠美) |
| ≫ 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| 循環器学 | (北畑 洋) |
| ≫ 循環器内科学 | (齋藤 憲) |
| 循環器内科学 | (齋藤 憲) |
| 生涯学習 | (東 國惠) |
| 生涯学習情報論 | (吉田 敦也) |
| 生涯学習·大学開放 | (東 國惠) |
| 障害者歯科学 | (西野 瑞穗) |
| 消化器内科学 | (伊東 進) |
| 小児医学 (→ 小児科学) | |
| 小児科学 | (黒田 𣳾弘) / (武田 英二) |
| ≫ 小児歯科学 | (西野 瑞穗) |
| 小児歯科学 | (西野 瑞穗) |
| 小児心身医学 | (二宮 恒夫) |
| 小児保健 | (二宮 恒夫) |
| 情報科学 | |
| ≫ 情報工学 | (北 研二) / (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 信号画像処理工学 | |
| ≫ 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ ソフトウェア工学 | (下村 隆夫) |
| 情報学 | |
| ≫ 医薬品情報学 | (山内 あい子) |
| ≫ 医療情報学 | (近藤 正) / (森口 博基) |
| ≫ 医療情報処理学 (→ 医療情報学) | |
| ≫ 計算機科学 | (北 研二) / (任 福継) |
| ≫ 計算機援用設計 | (島本 隆) |
| ≫ 計算力学 | (山田 勝稔) |
| ≫ 情報科学 | |
| ≫ 情報工学 | (北 研二) / (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 信号画像処理工学 | |
| ≫ 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ ソフトウェア工学 | (下村 隆夫) |
| ≫ 情報検索 | (北 研二) |
| ≫ 知能情報学 | |
| ≫ 言語理解とコミュニケーション | (任 福継) |
| ≫ 自然言語処理 | (北 研二) |
| ≫ 人工知能 | (小野 典彦) |
| ≫ 感性情報処理 | (青江 順一) / (任 福継) |
| ≫ ロボット工学 | (小西 克信) |
| 情報検索 | (北 研二) |
| 情報工学 | (北 研二) / (吉田 敦也) |
| ≫ 教育情報工学 | (矢野 米雄) |
| ≫ 信号画像処理工学 | |
| ≫ 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ ソフトウェア工学 | (下村 隆夫) |
| 生薬学 | (柏田 良樹) / (高石 喜久) |
| 触媒 | (林 弘) |
| 食品科学 | |
| ≫ 食品機能学 | (寺尾 純二) |
| 食品機能学 | (寺尾 純二) |
| 助産学 | (竹内 美惠子) |
| 書道 | (東 國惠) |
| 進化発生工学 | (野地 澄晴) |
| 神経科学 | (吉村 弘) |
| ≫ 神経生理学 | (吉村 弘) |
| ≫ 脳神経外科 | (永廣 信治) |
| 神経生理学 | (吉村 弘) |
| 信号画像処理工学 | |
| ≫ 画像工学 | |
| ≫ 画像処理 | (赤松 則男) |
| ≫ 画像認識 | (小西 克信) |
| 人工知能 | (小野 典彦) |
| ≫ 感性情報処理 | (青江 順一) / (任 福継) |
| 新生児看護学 | (寺尾 紀子) |
| 腎臓学 | (土井 俊夫) |
| 腎臓病学 (→ 腎臓学) | |
| 人体病理学 (→ 病理学) | |
| 振動学 | (宇都宮 英彦) |
| 振動制御 | (芳村 敏夫) |
| 心理学 | (山本 真由美) |
| ≫ 生理心理学 | (佐野 勝德) |
| ≫ 知覚心理学 | (濱田 治良) |
| ≫ 発達心理学 | (丸山 尚子) |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| ≫ ポジティブ心理学 | (川野 卓二) |
| ≫ 臨床心理学 | |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| 人類学 | |
| ≫ 文化人類学 | |
| ≫ 現代ドイツ研究 | (桂 修治) |
| す | |
| 水工計画 | (端野 道夫) |
| 水産増殖 | (濵野 龍夫) |
| 水文学 | (端野 道夫) |
| 数学 | (石原 徹) / (長町 重昭) |
| ≫ 応用数学 | (今井 仁司) |
| ≫ 応用数理 (→ 応用数学) | |
| ≫ 函数解析学 | (伊東 由文) |
| ≫ 最適化問題 | |
| ≫ 最適化理論 | (大橋 守) |
| ≫ 実解析学 | (伊東 由文) |
| ≫ 整数論 | (片山 真一) |
| ≫ 大域解析学 | (桑原 類史) |
| ≫ 代数幾何学 | (大渕 朗) |
| ≫ 微分方程式論 | (伊東 由文) |
| ≫ 複素解析学 | (伊東 由文) |
| ≫ 偏微分方程式論 | (伊藤 正幸) |
| スポーツ科学 | |
| ≫ スポーツ指導法 | (三浦 武) |
| スポーツ指導法 | (三浦 武) |
| せ | |
| 生化学 | (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (谷口 寿章) / (辻 明彦) / (野間 隆文) / 福井 清 / (松田 佳子) |
| ≫ 脂質生化学 | (德村 彰) / (福澤 健治) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| ≫ 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| 生活習慣病の疫学研究 | (有澤 孝吉) |
| 制御応用工学 | (鈴木 茂行) |
| 制御工学 | |
| ≫ ロボット工学 | (小西 克信) |
| 整形外科学 | (加藤 真介) / (安井 夏生) |
| 製剤学 | (嶋林 三郎) |
| 製剤の物理化学 | (嶋林 三郎) |
| 政治学 | (栗栖 聡) |
| 精神医学 | (大森 哲郎) |
| ≫ 精神薬理学 | (大森 哲郎) |
| 成人看護学 | (田村 綾子) |
| 成人·高齢者看護学 | (雄西 智惠美) / (田村 綾子) |
| 精神薬理学 | (大森 哲郎) |
| 整数論 | (片山 真一) |
| 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| 生態学 | |
| ≫ エコマテリアル工学 | (高木 均) |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ バイオマス変換工学 | (中村 嘉利) |
| 生体工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| 生体材料学 | 安澤 幹人 |
| 生体材料工学 | (淺岡 憲三) |
| 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| 生物学 | |
| ≫ 化学生物学 | 難波 康祐 / (堀 均) |
| ≫ ケミカルバイオロジー (→ 化学生物学) | |
| ≫ 細胞生物学 | 佐々木 卓也 / (中川 秀幸) / (長山 勝) / (羽地 達次) / (林 弘三) / (吉本 勝彦) |
| ≫ 生化学 | (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (谷口 寿章) / (辻 明彦) / (野間 隆文) / 福井 清 / (松田 佳子) |
| ≫ 脂質生化学 | (德村 彰) / (福澤 健治) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| ≫ 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| ≫ 生体工学 | |
| ≫ 医用生体工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 生体医工学 (→ 医用生体工学) | |
| ≫ 生体情報工学 | (長篠 博文) |
| ≫ 生体材料学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 生物工学 | |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 酵素工学 | (大島 敏久) |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| ≫ 生物反応工学 | (中村 嘉利) |
| ≫ 生物物理学 | (谷口 寿章) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 生理学 | (吉﨑 和男) |
| ≫ 運動生理学 | (小原 繁) / (的場 秀樹) |
| ≫ 栄養生理学 | (岸 恭一) |
| ≫ 活性物質生理学 | (中川 秀幸) |
| ≫ 細胞生理学 | |
| ≫ 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 神経生理学 | (吉村 弘) |
| ≫ 生理心理学 | (佐野 勝德) |
| ≫ 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| ≫ 分子生理学 | |
| ≫ 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 組織学 | (石村 和敬) |
| ≫ 肉眼解剖学 | (北村 清一郎) |
| ≫ バイオマテリアル (→ 生体材料学) | |
| ≫ 発生生物学 | |
| ≫ 進化発生工学 | (野地 澄晴) |
| ≫ 微生物学 | (高麗 寛紀) / (長宗 秀明) / (三宅 洋一郎) |
| ≫ ウイルス学 | (足立 昭夫) |
| ≫ 応用微生物学 | (横井川 久己男) |
| ≫ 口腔細菌学 | (三宅 洋一郎) |
| ≫ 分子生物学 | (伊藤 孝司) / (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (高浜 洋介) / (野間 隆文) / 福井 清 |
| ≫ 糖鎖生物学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 放射線生物学 | (前澤 博) |
| ≫ 免疫生物学 | (大橋 眞) |
| 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| 生物工学 | |
| ≫ 環境生物工学 (→ 生物環境工学) | |
| ≫ 酵素工学 | (大島 敏久) |
| ≫ 生物環境工学 | (高麗 寛紀) / (中村 嘉利) |
| ≫ 生物反応工学 | (中村 嘉利) |
| 生物資源増殖学 | (濵野 龍夫) |
| 生物反応工学 | (中村 嘉利) |
| 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| 生物物理学 | (谷口 寿章) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| 生命科学 | (野田 克彦) |
| 生理学 | (吉﨑 和男) |
| ≫ 運動生理学 | (小原 繁) / (的場 秀樹) |
| ≫ 栄養生理学 | (岸 恭一) |
| ≫ 活性物質生理学 | (中川 秀幸) |
| ≫ 細胞生理学 | |
| ≫ 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 神経生理学 | (吉村 弘) |
| ≫ 生理心理学 | (佐野 勝德) |
| ≫ 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| ≫ 分子生理学 | |
| ≫ 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| 生理心理学 | (佐野 勝德) |
| 世界経済論 | (水島 多喜男) |
| そ | |
| 層位・古生物学 | (石田 啓祐) |
| 装置工学 | (林 弘) |
| 創薬化学 | (木原 勝) / (堀 均) |
| 創薬理論·計算化学を用いた食品化合物の探索研究 | (中馬 寛) |
| ソーシャル·コンピューティング | (任 福継) |
| 組織学 | (石村 和敬) |
| ≫ 肉眼解剖学 | (北村 清一郎) |
| 塑性加工 | (佐藤 悌介) |
| ソフトウェア工学 | (下村 隆夫) |
| 素粒子物理学 | (若泉 誠一) |
| ≫ 素粒子理論物理学 | (日置 善郎) |
| 素粒子理論物理学 | (日置 善郎) |
| 素粒子論 | |
| ≫ 素粒子物理学 | (若泉 誠一) |
| ≫ 素粒子理論物理学 | (日置 善郎) |
| た | |
| 大域解析学 | (桑原 類史) |
| 体育学 | (荒木 秀夫) |
| 体育方法学 | (三浦 武) |
| 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| 代謝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| ≫ 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| 耐震工学 | (澤田 勉) / (成行 義文) / (平尾 潔) |
| 代数幾何学 | (大渕 朗) |
| ち | |
| 地域計画学 | (近藤 光男) |
| 地域経済論 | (中嶋 信) |
| 地域産業技術論 | (三井 篤) |
| 地域生物応用学 | (濵野 龍夫) |
| 地域防災学 | 中野 晋 |
| 知覚心理学 | (濱田 治良) |
| 知識Databaseによる医薬品の構造活性相関 | (中馬 寛) |
| 地質学 | (石田 啓祐) / (塩田 次男) |
| ≫ 構造地質学 | (村田 明広) |
| ≫ 層位・古生物学 | (石田 啓祐) |
| 知能情報学 | |
| ≫ 言語理解とコミュニケーション | (任 福継) |
| ≫ 自然言語処理 | (北 研二) |
| ≫ 人工知能 | (小野 典彦) |
| ≫ 感性情報処理 | (青江 順一) / (任 福継) |
| ≫ ロボット工学 | (小西 克信) |
| 知能ロボット | (任 福継) |
| 中国史 | (葭森 健介) |
| 中国文学批評理論 | (安東 諒) |
| 中東地域研究 | (水島 多喜男) |
| 地理学 | |
| ≫ 歴史地理学 | (平井 松午) |
| つ | |
| 通信工学 | (入谷 忠光) / (高田 篤) |
| て | |
| 哲学 | (石田 三千雄) / (熊谷 正憲) / (吉田 昌市) |
| ≫ 社会哲学 | (吉田 浩) |
| ≫ 宗教学 | (熊谷 正憲) |
| ≫ 倫理学 | (熊谷 正憲) |
| 電気化学 | 安澤 幹人 |
| 電気機器工学 | (森田 郁朗) |
| 電気工学 | |
| ≫ 電気化学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 電気機器工学 | (森田 郁朗) |
| 電気電子工学 | (川上 博) |
| ≫ 計算機援用設計 | (島本 隆) |
| ≫ 通信工学 | (入谷 忠光) / (高田 篤) |
| ≫ 電気工学 | |
| ≫ 電気化学 | 安澤 幹人 |
| ≫ 電気機器工学 | (森田 郁朗) |
| ≫ 電子工学 | |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 電子回路工学 | (為貞 建臣) / (橋爪 正樹) |
| ≫ パワーエレクトロニクス | (大西 徳生) |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 電子回路工学 | (為貞 建臣) / (橋爪 正樹) |
| 電子工学 | |
| ≫ 医用生体電子工学 | (木内 陽介) |
| ≫ 電子回路工学 | (為貞 建臣) / (橋爪 正樹) |
| ≫ パワーエレクトロニクス | (大西 徳生) |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 電磁波シールド | (村上 理一) |
| 伝熱工学 | (逢坂 昭治) |
| 天然物化学 | (柏田 良樹) / (高石 喜久) / (武田 美雄) |
| 天然物有機化学 | 難波 康祐 |
| 電力系統電磁環境 | (伊坂 勝生) |
| と | |
| ドイツ語 | (川上 三郎) |
| ドイツ文学 | (石川 榮作) / (井戸 慶治) |
| ドイツ文芸学 | (馬場 紀臣) |
| 統計教育 | (川野 卓二) |
| 頭頸部腫瘍 | (長山 勝) |
| 糖鎖生物学 | (伊藤 孝司) |
| 糖尿病・肥満 | (阪上 浩) |
| 東洋医学 | (竹川 佳宏) |
| 都市計画学 | (近藤 光男) |
| 都市地域計画学 | |
| ≫ 地域計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ 都市計画学 | (近藤 光男) |
| 土木工学 | |
| ≫ 沿岸域工学 | 中野 晋 |
| ≫ 海岸工学 | (村上 仁士) |
| ≫ 景観工学 | |
| ≫ 景観設計 | (水口 裕之) |
| ≫ 構造工学 | (成行 義文) / (平尾 潔) |
| ≫ 風工学 | (宇都宮 英彦) / (長尾 文明) |
| ≫ 交通工学 | |
| ≫ 交通計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ コンクリート工学 | (橋本 親典) / (水口 裕之) |
| ≫ 地盤工学 | (山上 拓男) |
| ≫ 基礎工学 | (望月 秋利) |
| ≫ 水文学 | (端野 道夫) |
| ≫ 耐震工学 | (澤田 勉) / (成行 義文) / (平尾 潔) |
| ≫ 都市地域計画学 | |
| ≫ 地域計画学 | (近藤 光男) |
| ≫ 都市計画学 | (近藤 光男) |
| な | |
| 内科学 | (土井 俊夫) / (松本 満) |
| ≫ 呼吸器内科学 | (曽根 三郎) |
| ≫ 呼吸器病学 (→ 呼吸器内科学) | |
| ≫ 循環器内科学 | (齋藤 憲) |
| ≫ 消化器内科学 | (伊東 進) |
| 内燃機関工学 | (三輪 惠) |
| 内分泌学 | (松本 俊夫) |
| 内分泌外科学 | (森本 忠興) |
| 内分泌·代謝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 骨代謝内分泌学 | (武田 英二) |
| ≫ 骨カルシウム代謝学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 代謝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 代謝栄養学 | (中屋 豊) |
| ≫ 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 内分泌学 | (松本 俊夫) |
| に | |
| 肉眼解剖学 | (北村 清一郎) |
| 日本経済史 | (中嶋 信) |
| 日本語学 | (岸江 信介) / (仙波 光明) |
| 日本語教育 | (三隅 友子) |
| 日本史 | (桑原 恵) |
| ≫ 日本経済史 | (中嶋 信) |
| 日本農業史 | (玉 真之介) |
| 乳腺外科 | (森本 忠興) |
| ニューラルネットワーク | (赤松 則男) |
| ぬ | |
| ね | |
| 熱工学 | (森岡 斎) |
| ≫ 伝熱工学 | (逢坂 昭治) |
| の | |
| 農業経済学 | (玉 真之介) / (中嶋 信) |
| 農業市場学 | (玉 真之介) |
| 脳神経看護 | (田村 綾子) |
| 脳神経外科 | (永廣 信治) |
| は | |
| バイオマス変換工学 | (中村 嘉利) |
| バイオマテリアル (→ 生体材料学) | |
| 発生学 | (福井 義浩) |
| ≫ 発生生物学 | |
| ≫ 進化発生工学 | (野地 澄晴) |
| 発生生物学 | |
| ≫ 進化発生工学 | (野地 澄晴) |
| 発達心理学 | (丸山 尚子) |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| パワーエレクトロニクス | (大西 徳生) |
| 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 反応工学 | (杉山 茂) |
| ひ | |
| 比較宗教学 | (ヘルベルト ウォルフガング) |
| 比較生理生化学 | (後藤 壽夫) |
| 光計測 | (福井 萬壽夫) |
| 光電子工学 | (福井 萬壽夫) |
| 光物性 | (福井 萬壽夫) |
| 微生物学 | (高麗 寛紀) / (長宗 秀明) / (三宅 洋一郎) |
| ≫ ウイルス学 | (足立 昭夫) |
| ≫ 応用微生物学 | (横井川 久己男) |
| ≫ 口腔細菌学 | (三宅 洋一郎) |
| ビタミン学 | 福井 清 / (福澤 健治) |
| 泌尿器科学 | (香川 征) |
| 微分方程式論 | (伊東 由文) |
| 病態栄養学 | (武田 英二) |
| 病理学 | (泉 啓介) / (香川 典子) / (林 良夫) |
| ≫ 代謝病態学 | (松本 俊夫) |
| ≫ 病態栄養学 | (武田 英二) |
| ≫ 分子病理学 | (伊藤 孝司) |
| 疲労 | (村上 理一) |
| ふ | |
| 福祉工学 | (末田 統) |
| 複素解析学 | (伊東 由文) |
| 物性物理学 | |
| ≫ 固体物性 (→ 固体物理学) | |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| ≫ 固体物理学 | (大野 隆) / (金城 辰夫) / (小山 晋之) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| 物理化学 | |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| 物理学 | |
| ≫ 核物理学 | (桑折 範彦) / (中山 信太郎) |
| ≫ 原子核物理学 (→ 核物理学) | |
| ≫ 高エネルギー物理学 | (若泉 誠一) |
| ≫ 生物物理学 | (谷口 寿章) |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| ≫ 素粒子物理学 | (若泉 誠一) |
| ≫ 素粒子理論物理学 | (日置 善郎) |
| ≫ 物性物理学 | |
| ≫ 固体物性 (→ 固体物理学) | |
| ≫ 半導体工学 | (酒井 士郎) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| ≫ 固体物理学 | (大野 隆) / (金城 辰夫) / (小山 晋之) |
| ≫ 半導体デバイス物性 | (永瀬 雅夫) |
| ≫ 物理化学 | |
| ≫ 生物物理化学 | (金品 昌志) / (田村 勝弘) |
| 武道学 | (ヘルベルト ウォルフガング) |
| 舞踊学 | (中村 久子) |
| プラズマ·核融合 | (大宅 薫) |
| フランス文学 | (田島 俊郎) |
| プロセス開発 | (林 弘) |
| プロセスシステム工学 | (今枝 正夫) |
| 文学 | (岸江 信介) / (曾田 紘二) |
| ≫ 英文学 | (宮崎 隆義) |
| ≫ 現代英文学 | (瀨尾 勲夫) |
| ≫ 国文学 | (原水 民樹) |
| ≫ ドイツ文学 | (石川 榮作) / (井戸 慶治) |
| ≫ フランス文学 | (田島 俊郎) |
| 文化人類学 | |
| ≫ 現代ドイツ研究 | (桂 修治) |
| 分光計測 | (岩田 哲郎) |
| 分子遺伝学 | (吉本 勝彦) |
| 分子科学 | |
| ≫ 酵素学 | |
| ≫ 酵素化学 | (大島 敏久) / (辻 明彦) |
| ≫ 酵素工学 | (大島 敏久) |
| ≫ 高分子科学 | (田中 均) |
| ≫ 高分子化学 | |
| ≫ 高分子合成化学 | (右手 浩一) / (佐藤 恒之) |
| ≫ 高分子特性解析 | (右手 浩一) |
| ≫ 高分子の構造と基礎物性 | (右手 浩一) |
| ≫ 分子遺伝学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 分子生物学 | (伊藤 孝司) / (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (高浜 洋介) / (野間 隆文) / 福井 清 |
| ≫ 糖鎖生物学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 分子生理学 | |
| ≫ 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| ≫ 分子治療学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 分子病理学 | (伊藤 孝司) |
| ≫ 分子薬理学 | (福井 裕行) |
| 分子細胞生理学 | (細井 和雄) |
| 分子腫瘍学 | (片桐 豊雅) |
| 分子生物学 | (伊藤 孝司) / (蛯名 洋介) / 佐々木 卓也 / (高浜 洋介) / (野間 隆文) / 福井 清 |
| ≫ 糖鎖生物学 | (伊藤 孝司) |
| 分子生理学 | |
| ≫ 口腔分子生理学 | (細井 和雄) |
| 分子治療学 | (伊藤 孝司) |
| 分子病理学 | (伊藤 孝司) |
| 分子薬理学 | (福井 裕行) |
| 分離工学 | (冨田 太平) |
| へ | |
| 偏微分方程式論 | (伊藤 正幸) |
| ほ | |
| 法学 | |
| ≫ 憲法学 | (林 喜代美) |
| 方言学 | (岸江 信介) |
| 放射線医学 | |
| ≫ 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| ≫ 放射線診断学 | (上野 淳二) |
| 放射線学 | |
| ≫ 放射線医学 | |
| ≫ 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| ≫ 放射線診断学 | (上野 淳二) |
| ≫ 放射線計測学 | (桑折 範彦) |
| ≫ 放射線生物学 | (前澤 博) |
| 放射線計測学 | (桑折 範彦) |
| 放射線腫瘍学 | (竹川 佳宏) / (堀 均) / (前澤 博) |
| 放射線診断学 | (上野 淳二) |
| 放射線生物学 | (前澤 博) |
| 放射線物理 | (大宅 薫) |
| 保健学 | (岸田 佐智) / (宮本 賢一) |
| ≫ 母子保健学 | (竹内 美惠子) |
| ポジティブ心理学 | (川野 卓二) |
| 母子保健学 | (竹内 美惠子) |
| 母性看護学 | (寺尾 紀子) |
| ま | |
| 摩擦摩耗 | (村上 理一) |
| 麻酔科学 | (北畑 洋) |
| 麻酔分子論 | (金品 昌志) |
| み | |
| む | |
| 無機化学 | |
| ≫ 無機固体化学 | (寺尾 博充) |
| ≫ 有機金属化学 | (今田 泰嗣) / (和田 眞) |
| 無機固体化学 | (寺尾 博充) |
| 無機リン化学 | (嶋林 三郎) |
| め | |
| メディア情報学 | (北 研二) |
| メディシナルケミストリー (→ 創薬化学) | |
| 免疫学 | (太田 房雄) / (高浜 洋介) / (長宗 秀明) / (林 良夫) / (松本 満) |
| ≫ 免疫検査学 | (細井 英司) |
| ≫ 免疫生物学 | (大橋 眞) |
| ≫ 輸血検査学 | (細井 英司) |
| 免疫検査学 | (細井 英司) |
| 免疫生物学 | (大橋 眞) |
| も | |
| や | |
| 薬学 | (落合 正仁) / (水口 和生) |
| ≫ 医療薬学 | (木原 勝) |
| ≫ 薬剤学 | |
| ≫ 医薬品情報学 | (山内 あい子) |
| ≫ 生薬学 | (柏田 良樹) / (高石 喜久) |
| ≫ 創薬化学 | (木原 勝) / (堀 均) |
| ≫ メディシナルケミストリー (→ 創薬化学) | |
| ≫ 薬物動態学 | (際田 弘志) |
| ≫ 薬理学 | (玉置 俊晃) / (吉本 勝彦) |
| ≫ 歯科薬理学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 精神薬理学 | (大森 哲郎) |
| ≫ 分子薬理学 | (福井 裕行) |
| ≫ 臨床薬理学 | (滝口 祥令) |
| 薬剤学 | |
| ≫ 医薬品情報学 | (山内 あい子) |
| ≫ 生薬学 | (柏田 良樹) / (高石 喜久) |
| ≫ 創薬化学 | (木原 勝) / (堀 均) |
| ≫ メディシナルケミストリー (→ 創薬化学) | |
| 薬品合成化学 | (渋谷 雅之) |
| 薬物動態学 | (際田 弘志) |
| 薬物の代謝および毒性 | (山内 あい子) |
| 薬理学 | (玉置 俊晃) / (吉本 勝彦) |
| ≫ 歯科薬理学 | (吉本 勝彦) |
| ≫ 精神薬理学 | (大森 哲郎) |
| ≫ 分子薬理学 | (福井 裕行) |
| ≫ 臨床薬理学 | (滝口 祥令) |
| ゆ | |
| 有機化学 | |
| ≫ 生物有機化学 | (高麗 寛紀) |
| ≫ 有機金属化学 | (今田 泰嗣) / (和田 眞) |
| ≫ 有機合成化学 | (今田 泰嗣) / (宍戸 宏造) / (津嘉山 正夫) / 難波 康祐 / (堀 均) / (和田 眞) |
| 有機金属化学 | (今田 泰嗣) / (和田 眞) |
| 有機合成化学 | (今田 泰嗣) / (宍戸 宏造) / (津嘉山 正夫) / 難波 康祐 / (堀 均) / (和田 眞) |
| 輸血検査学 | (細井 英司) |
| よ | |
| 溶液物性 | (松本 光弘) |
| 予防歯科学 | (伊藤 博夫) |
| 予防歯学 (→ 予防歯科学) | |
| ら | |
| り | |
| リスクマネジメント | 中野 晋 |
| リハビリテーション医学 | (加藤 真介) |
| リハビリテーション看護 | (田村 綾子) |
| 流体機械 | (福富 純一郎) |
| 流体工学 | (福富 純一郎) |
| ≫ 流体機械 | (福富 純一郎) |
| 流体力学 | |
| ≫ 混相流 | (逢坂 昭治) |
| 理論社会学 | (吉田 浩) |
| 臨床医学 | |
| ≫ 臨床検査医学 | (土井 俊夫) |
| ≫ 臨床心理学 | |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| ≫ 臨床薬理学 | (滝口 祥令) |
| 臨床検査医学 | (土井 俊夫) |
| 臨床心理学 | |
| ≫ 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| 臨床発達心理学 | (山本 真由美) |
| 臨床薬理学 | (滝口 祥令) |
| 倫理学 | (熊谷 正憲) |
| る | |
| れ | |
| 歴史地理学 | (平井 松午) |
| ろ | |
| ロボット工学 | (小西 克信) |
| わゐゑをん | |